電装系 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ③
地味に苦戦したのがこれです。 まず真ん中のプラスネジを外します。 このパネルもかなり固い上に外したツメがまた入っちゃったりするので、ツメ外れたら何か固いものを差し込んでおきましょう。 コツは、内張り外しを差し入れてパネルを浮かし、隙間からツメが見えたら小さいマイナスドライバー ...
難易度
2021年6月24日 11:50 dera@32AXISさん -
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ②
作業しやすいように、バッテリーカバー+側のこの部分をニッパーなどで切ってしまいます。 こうしておくと、ターミナルを外さなくてもカバーだけ外せるようになるので。 たしか。 ドラレコの電源コードは3本線でした。 常時電源の赤、アースの黒、アクセサリー線の青。 青はギボシ端子のオスを付けます。 ...
難易度
2021年6月24日 11:25 dera@32AXISさん -
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ①
スーパーカブC125に乗り換えてから時々少し危ない目に遭うことが増えたので、通勤に使ってることだしドラレコを取り付けることにしました。 車体が小さいし多分遅く見えてるのかな、と。 選んだのはミツバサンコーワから出ているバイク用ドラレコ EDR-21 です。 安物や海外製は耐 ...
難易度
2021年6月24日 10:49 dera@32AXISさん -
USB付スマホホルダー
ナビを付けた方が便利かと思い、定番のスマホホルダー取り付け レッグシールド外さず、メインハーネスに沿わせる感じで簡単施工🎵 電源はこれでACCとアース取れます サクッと簡単なのが嬉しい🎵 充電マークつきました🎵
難易度
2021年3月27日 20:23 けいいちろうさん -
8658km タコメーターとハザードスイッチ
タコメーターとハザードスイッチをつけました。 ハザードスイッチはタコメーター下にトグルスイッチをつけてそこで操作します。 ハザード回路の追加とタコメーター周りの配線引っ張ってくる作業風景。 スマートにつけたいんだけど見えるところに加工穴を設けるのも気が引ける&いきなりなんの脈略もなしにハザードスイ ...
難易度
2021年3月13日 15:52 (株)いんぷGP7さん -
-
サイドスタンドスイッチキャンセラーを取り付けずにオン・オフ
キタコのサイドスタンドスイッチキャンセラーを買いましたが使用せずにサイドスタンドスイッチをオン・オフ出来るようにしました。 配線コネクターは左ボディーカバーの内側にある、透明ブーツの中にありますので、まずは左ボディーカバーやフューエルタンクカバー等を外します。 商品を買う前から何となく分かってまし ...
難易度
2021年3月5日 18:47 Cheetah_Lucky_7さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
