ホンダ タクト

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

タクト

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - タクト

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リコール

    トランスミッションオイル漏れの無償修理をして来ました。 夕方にショップにリコールの葉書を持って行くと交換部品が来ているのですぐ出来るが時間が掛かるとの事でバイクを預けて翌日の夕方に「修理完了」の連絡をもらい引き取りに取りに行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 17:00 fendermirrorさん
  • プーリーボス シム追加

    ベルト幅が広いのか、ドライブ側(プーリー側)が落ちきっていなくて2速発進みたく かったるくてしょうがないので 手間も楽、お値段も優しい ボスワッシャーで対応 0.5と0.3を入れて プーリー側を落とし込み、ローギヤード化 恐らく最高速は落ちますが、 発進に関してはプチウィリーするのでシグナルスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 18:52 あゆみっくんさん
  • AF24タクト 駆動系の更新

    プーリーがとんでもない事に 7色くらいになっていたので、WRもカチカチ音が鳴ってました。 ヤマシダの純正形状補修プーリーへ交換 ベルトは ふざけてたら剥がれたので、急遽キタコのベルトを用意しました ヤマシダの付属WRは8g×6で 純正の10g×6より軽いですが、意外にも良い感じです。 不動車か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:20 あゆみっくんさん
  • ギアオイル交換 

    2018年生産で4年目でおそらく最初の交換と思われますが、ドレンしたオイルにキラキラ感はなし。オイルはCostco 5W-30オイルをフィラー部分から溢れるまで入れました。ちょっとノイジーになったかも?オイル柔らかすぎかも? 2708km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:06 kaims2005さん
  • 納車時のオイル交換、Vベルト交換

    納車時点で走行距離34000kmでしたので、ショップにて納車前点検として、オイル交換(1700円)、Vベルト交換(5599円)を実施してもらいました。Vベルト交換の際、ウェイトローラも見てもらいましたが、こちらは交換不要とのことでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:45 道楽ほげじさん
  • 駆動系不調続き

    前回、遠心クラッチをペーパーがけしましたがなんとなく加速に段差のあるような印象が消えず、今回はドリブン側をオープン。 プーリーを軽くパーツクリーナーで洗浄したところ一箇所だけ頑固に汚れがこびり付いた部分がありました。 ピンぼけで全く撮れていませんがウエイトローラーが一個だけ偏摩耗しています。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:57 だめな人さん
  • クラッチ滑り?

    ちょっと前から燃費が落ち(た気がする)低速でエンジンの回転に速度がついて来ず40キロくらいの所でスコンとスピードが乗る感じ。 ちょっと長めに走ると症状が顕著に現れるので遠心クラッチのチェックをしてみました。 カバーを開けてプーリーホルダーで固定、ナットを外しーの オープン。なんか変なシミがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 11:52 だめな人さん
  • ギアオイル 交換

    初めてギアオイル 交換しました。 グロンドマン スクーター用ギアオイル 2回ほどフラッシングしました。 14,991km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 09:54 いえもん2011さん
  • プーリー交換

    前々から感じていた加速のもたつきを何とかしたくて色々と調べてみると、スクーターはほとんどがCVT…無段階変速なのですが、その変速を司るプーリーを社外のものに変えたり、ウエイトローラーの重さを変えるとそれなりに変わるとのこと… もちろん実感できれば御の字のパーツでもあるそう。 様々なメーカーからハイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 22:37 厨房のネズミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)