ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リアピロアッパー作成

    ヤフオクで有名なところでトップ部分をぶった切った状態で延長アッパーを購入、何の車種用か忘れましたがガレージに転がっていたピロホルダーを旋盤加工してもらい、知り合いの溶接屋さんで合体。 横から見たの図。 あとはピロを圧入してショックとスプリングを組み付け予定。 しかし果たしてJA4のリアにピロ足が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月30日 14:50 ぺきん@鶴田池さん
  • 車高のセットアップ?

    先日白く塗ったのを付けましたが 怪しげな旧車を見にいきつつ・・ 車高のセットを変えました。 低くなりました・・・が 底付き満開・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 21:02 @くまきちさん
  • 車高調整???

    作業工程の写真撮るの忘れたー(T0T) でも簡単な作業なのでOK! 何てったってスプリングを取っちゃうだけだもーん!笑 まず簡単なリアは ジャッキアップしてホイール外して スプリングをグリグリ…すぽっ めちゃくちゃ簡単に取れる(^-^; あとはホイールはめてジャッキおろして べっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 21:12 クラッシャーバンバンビ ...さん
  • リアの車高調整だけで~す♪

    腰の調子が大分良いので、今日も弄っちゃいま~す♪ 先日、雨の中の走行で暴走しかけたので、リアの車高を戻す事にしました。 ジャッキで上げて確認すると、前回よりも酷く擦ってました(^^; ホイールスペーサーを10mmに変えたことで逃げれると思ったんですが、ラバースペーサー1個外して11mmも下がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 21:44 黒河豚ちゃんさん
  • リアの車高調整だけのはずが…

    リアサスの構成はシテイGA2純正ショック(バンプラバー新品)+Ti2000新品+ロングアッパー(延長60mm)新品で、ラバースペーサー2個付けをしてたんですが、大分リアの干渉音が無くなってきたので、サスを外さずにラバースペーサーを1個はずしました。 で、一応干渉を確認していると赤矢印の部分が干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月26日 00:05 黒河豚ちゃんさん
  • 車高調整

    いまだにタイヤの接触を解決していませんあせあせ(飛び散る汗) 家にあったホースを使って車高を上げる事にしました。 ちょっと見た目がカッコ悪いですが、ホースの厚みがなかなかいいサイズなので冷や汗 シリコンスプレーを吹いて、グリグリしても入らない時は… ハンマーでコンコンってやれば簡単に入ります。 バネに対してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年12月20日 23:09 ばつ丸-Rさん
  • フロント車高調整

    左フロントの車高が数ミリ低いので、アッパーと車体の間にワッシャーを入れました。 だいたい同じ車高になりましたv(^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年11月26日 21:45 ばつ丸-Rさん
  • スプリング少加工

    以前から少々フロントの車高が高いのが気になっていました。 今回直巻きバネの座りの悪さの補正を兼ねて、車高の調整をしてみました。 理想は5mmダウンです。 いつも通り家の前の路上でバラします。 いつも通りサスペンション加工場(玄関前)にて作業。 ショックの形状に合わせてスプリングを削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2009年11月8日 01:16 ばつ丸-Rさん
  • リアの車高をチョット落としました

    先日作成した他車流用のリアショックが思いの他イイ出来栄えで走りの方もマズマズに思えるので、今日は仕事が早上がりだった事もあって、リアのダウンサスを1巻きカットしました。 今まではチョット前傾姿勢(コレはコレでカッコいいけど....)でしたが、今回の作業でほぼ水平な姿勢になりました。 皆さんのトゥデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月5日 15:42 モッちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)