ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ドアアタック補修

    作業前… 縦にキズやら凹みやら^^; お世話になった、コレ 普通のコンパウンドよりも弱い 超ミクロンコンパウンドタイプ SOFT99超ミクロンコンパウンド 凹みは治りませんが… キズはすっかり消えました♪ 塗装の洗車キズも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 23:22 しゃちさんさん
  • 屋根補修3

    屋根の補修の続きです。 昼飯抜きで作業しました。 ここまでやれました。 帰り道、注目を浴びました!(/ω\)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月12日 00:04 ばつ丸-Rさん
  • カーボンボンネットのクリア補修

    クリアを2回ほど塗りなおしていますが やっぱりこうなってしまいます。 特に安いクリアは1年でダメになる。 まずはクリアを剥がすわけです。 実はコレが一番重労働だったり… 今回は再塗装ではありません。 最近よく耳にするダイノックシートを使ってみます。 カーボンボンネットにダイノックカーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:25 美容室さん
  • 屋根補修2

    前回の続きです。 早起きは苦手だった事を思い出し、今回は夕方の作業です。 前回は早朝の作業だったため、手動で#180を使い研ぎましたが、今回は機械で#60で研ぎました。 早い!v(`Θ ´;) 保護のため適当にマットブラックを塗りました。 これで5分の3くらい終わりました。 真ん中くらいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月24日 23:40 ばつ丸-Rさん
  • 屋根補修

    結構酷くなってきた屋根です。 朝早起きして1時間だけ作業しました。 いきなり今日の作業終了の写真です。 耐水ペーパー#180で水を使わず研ぎ、軽くマスキングして艶消し黒を塗りました。 この塗装は決定でなく、研いだ部分の保護のためです。 まだ6分の1くらいかな…ミ(ノ_ _)ノ=3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月19日 23:11 ばつ丸-Rさん
  • ブログで書いたサイドデカールの理由

    いやぁ~ 外装修理なんですが・・・ しばらく前なんですが家の前に車止めてたんです。 時々とめっぱで朝を向かえるんですが、朝起きて会社に行くのに外に出て見ると・・・ 右前フェンダーの上の部分にかなり大きい凹みが・・・ 当て逃げされました・・・orz しかも多分バンパーじゃなくてフェンダーなんで普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月12日 20:14 Dice-Kさん
  • 運転席ドア板金終了。

    帰宅時、疲れのためにスクーターを駐車する際にふらついて、見事トゥデイの運転席のドアにスクーターごと激突!! 画像では損傷具合がわかりにくいですが、凹みと塗装が削れて下地が出ている部分があります。 自分の車はドアのデッドニングを行っているため、板金屋さんの方が気を使って作業を行っていただいた様で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 23:06 B.99さん
  • 板金修理その②

    家でパテ付けして削ってたら雨が・・・ 秘密基地に移動してひたすら研磨w とりあえずサフ吹いて終了 サイドも 左テール上も・・・ とりあえず塗装するまでこのままかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 22:02 ろひすや←さん
  • 板金修理その①

    さすがは元レース車両・・・傷や凹みが多い・・・ 特に右リアテール部が・・・ コッチから見るとw あと左サイドシェルも凹んでいるので・・・ 友達T氏に頼んで修理してもらいました。 まずはスポットでワッシャーくっ付けて・・・ この道具にスライディングハンマーで引っ張ります。 リアはこんな感じ・・・ で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 19:48 ろひすや←さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)