ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパースイッチを間欠式に交換

    うちの車のワイパースイッチには、INTスイッチが付いていません。(Lfでリアワイパーが付いていないので) 小雨の時などは、大変不便なので、取り付けてみました。 取り付け前の写真を取り忘れたので、この写真は取り付け後の写真です。 配線については、INTスイッチの付いていないグレードでも、既に配線さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年12月2日 22:41 ぞうあざらしさん
  • ワイパーを交換しましたw

    皆さんに習いイエローハットオリジナル品です。 トゥデイ以外にもネジ止め式の車種はあるにしろ、ほとんどお売れないであろう品揃えに感謝しますw 今のうちに予備も買っておこうかと思いますw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月17日 08:05 いち☆くんさん
  • ワイパーのガタ調査

    ここ数ヶ月前から、ワイパーを回すとAピラーにブレードがあたり、更に戻って来た時にカウルトップにガッツンガッツン当たっていたので、原因を探ってみる事としました。 静止状態でワイパーアームを触ると、上下方向にかなりのブレがある事がわかり、とりあえずワイパーは動いているので、別の部分で支障があるのでは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月6日 11:07 ほっさんさん
  • ワイパーブレード変更への加工

    ワイパーゴムがいきなり「パッカーン!」と避けちゃいました。 こんな事が起こった時用に予備の交換ゴムを買い溜めしてあったのですが、さぁ交換しようとガレージ内を探してみたのに無い・・・ 使い切っていたみたい。 このところ1日おきに晴れと雨なので、こんなことが夜中に起こった際に直ぐに対応可能な何処に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月16日 18:46 銀サイヤマンさん
  • トゥデイ(JA4)ワイパーブレード交換

    トゥデイ(JA4)の ワイパーゴムがくたびれてきたのでブレードごと交換しました 使用したのはPIAAのビス止め対応ホルダー[SH-5] なのですが… トゥデイのワイパーブレードは特殊形状のためホルダーそのままでは付きません というかネジ穴の位置が違いますしホルダー付属のネジでは長さ足りない上ねじ切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 10:03 TEARS8272さん
  • フラットワイパーブレードに交換

    ワイパーブレードをフラットワイパーブレードに交換しました。 トゥデイはワイパーブレード取り付けがねじ止め式なので、まずはノーマルワイパーブレードから取り付け部をいただきます。 この作業が一番手間がかかりました・・・ ノーマルから頂戴した取り付け部をフラットワイパーブレードに取り付けます。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月30日 18:26 ゴメす@のら専さん
  • トヨタ純正 エアロワイパーブレード 650mm

    PIAAのビス止め対応ワイパーブレード用ホルダー 「SH-5」を使用してトヨタ純正エアロワーパーブレードを装着してみました。 ビス穴の位置が合わないので、アルミ板を挟んで取り付けました。 ※私にはアルミ板を加工する道具も技術もないのでToday仲間のお友達にお願いしました。 アリガトー\(^o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月14日 23:14 すどきちさん
  • 近代車風デザインワイパー化

    ja4ライフ&トゥディってワイパーが特殊ですよね! なんでこんな面倒な形式にしたのか・・・。 仕方ないんで、先駆者達を手本にクリップ式ワイパーが使えるように工作します。 んで、仕入れたのはコレ! PIAAからも出てますけど、どうせ加工して、見えなくなるのでどこのでもイイです。 んで、こんな画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 22:52 さっさー(いじりん)さん
  • ワイパーアームの浮かせ方

    トゥデイのワイパーアームは構造上、上げられない様になっていますが、フロントガラスより浮かせる方法がります。 赤丸の印のフックを上下にスライドさせるとワイパーアームが浮きます。 ワイパーアームを軽く手で持ち上げます。上の写真のフックを上にスライドさせれば、アームは浮きます。 浮く前の状態。 浮いた状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年11月21日 16:05 かず さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)