ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • SAB厚木店にパワーチェックしてきました(^O^)

    トゥデイECU×eマネーの組み合わせでのパワーが、どれくらい出てるのか気になりパワーチェックしてきました(^^) 5速、8200回転までの計測で、結果は… 58.7PSでした(^^) 多少、誤差とかはあるでしょうけど、まあまあじゃないですか?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年4月21日 19:46 ☆彡shimo☆彡さん
  • エンジン適合準備

    エンジン搭載して走ってみたら何やら失火! どうやらトリガーが怪しい。 うちのはクランクピックアップにカムトリガーも作り物なので、何が起きてもおかしくない(笑) オシロで波形観測して原因解明! エアギャップ調整してバッチリです。 やたらエンジンが吸う様になった様でアイドルスクリューではアイドル下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 01:32 cp86 AE86復活さん
  • スロポジセンサー調整

    スロットルを開けてから徐々に戻していく時に突然燃料カットしガコンと失速! そしてまた普通に戻る状態をなんとかしたいです 発進時や流れに乗って軽負荷で走るときがどうにもなりません エンジンにもすごく悪そうです・・ 制御が切り替わる(2マップ)タイミングを変えればましになるかもしれません つーこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年8月1日 08:40 さかっちマンさん
  • WAKO'S RECS施工

    WAKO'S のRECSを施工してもらいました。 施工後の走りは…わかりません!(/ω\) だってボクは数十キロの軽量化の効果がイマイチわからない男ですから。 だけど始動性のアップ、ノッキング発生回転の低下、アイドリングが安定したのは確実にわかりました。 あと減速時のボボボボボッ…って音が大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月25日 02:30 ばつ丸-Rさん
  • タペットクリアランス調整

    エンジンが「ジャララララ~~」とうるさいので、タペットクリアランス調整を行いました。 スラッジが結構酷いですね。 吸気側:0.12-0.18mm 排気側:0.17-0.23mm 今回はIN:0.15、EX:0.2に合わせました。 これが7年前、丁度10万キロ位の頃の写真です。 色々なケミカルを噴い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月17日 17:45 たいがーー@死芥博士さん
  • WAKO'S RECS

    レスポンスの良さがウリのtodayのMTRECエンジン。 新車当時のフケの鋭さがどんなものか、今や知る由もありませんが、20年もすれば恐らくレスポンスは低下しているだろうと思い、リフレッシュの一環としてWAKO'SのRECSを施工しました。 RECSは、”高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月7日 18:07 Thatcherさん
  • カムのオイルシール交換

     前回ロッカーアームASSYのパッキンを交換しましたが、オイルシールを殺ってしまったようです。 ご覧の様に横一線に傷がありますね。  これ謎なんだよなぁ・・・。サービスマニュアル観ても特に注意事項は記載されておらず、何が悪いのか分からない。ただ、ロッカーアームホルダーの角を引っ掛けてるのは間違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:50 VTEC党党員さん
  • ベッドカバー文字、切削

    何時もボンネット開けると気になる この文字、、、、 汚れていてイメージダウン´д` ; 少し、細目の平ヤスリで軽く削り(^-^)/ 5分程度で綺麗になりました\(^o^)/ 作業終了後、画像忘れ、、、 暗くなって撮りましたので、、 仕上がりはわかりませんね〜(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 18:50 US ACTBIOさん
  • カムホルダーOリング交換 その2 & 色々

     漬け置きしてた間にも別作業。  プラグホール内を拭き拭き。 イリジウムプラグに交換。 プラグコードも交換。  良く分かんないけど高いの買った。 カムホルダーOリングをセットしてヘッドに装着。  手を放すとバラけるので、慣れて無い人は苦労するかな。 付ける時は、→のカムシールに注意。ユルユルに動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 14:55 VTEC党党員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)