ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • JW1用EHエンジン

    JW1用EHエンジンのオーバーホールです 殆どの作業内容は過去に発行した同人誌で暴いているのですが、あまりない内容なので要点と気づきのみ記載します。 ないものもなんとかしてああしてこうしてこぎつけた次第 シリンダブロックその他はJUNマシンショップにて加工いただきました、データの乏しいエンジンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 11:40 淀川警備保障さん
  • エンジンおーばーほー

    14万キロエンジン御開帳 御開帳2 御開帳3 御開帳4 ピカピカ バルブも磨いてポリッシュ化 ちょい研磨 完成ヽ(´ー`)ノ ワーイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 08:11 ☆ジャック☆さん
  • 火災エンジンO/H?ビート腰下流用

    とある理由でエンジン燃えましたw アパートの消火器のおかげで燃えたのはエンジンぐらいで済みましたが・・・ 燃料がオーバーフロー→ガスロックしてしまい2番シリンダーに亀裂が・・w (その後、バックファイヤー3連発で炎上orz) 確かに、セル回してたら「パキッ」ってかわいい音したわ・・・ でもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月11日 00:50 けたぽさん
  • JA4トゥデイ(ビート) : Oリング、交換 (オイル漏れの修理@プラグ ホール)

    エンジン形式 E07A の持病(?)で、 点火プラグの穴にエンジンオイルが 染み出てきていた。 ので、その原因である プラグ周りの "Oリング"を交換しました。  (過去形) 同じ型式の E07A エンジンですが トゥデイはビートと違って、 ディスビ(ディストリビューター) の取り付けが、 カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月1日 17:47 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • BOR トゥデイ1号機EG

    JA4 E07A!  強化バルブスプリング チタンリテェナー  ハイカム仕様 カムスライドプーリー 排気側 吸気側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 12:49 BORさん
  • MTREC化計画10

    エンジンマウント(運転席側、バルクヘッド側)取り付けてエンジン合体準備しました。 エンジン仮取り付けして、先にパワステポンプを取り付けました。ホースを外さないで、エンジンの上げ下ろしをしたので、とても邪魔でした。 セルモーターを取り付けます。あっまずこの後ろにリアエンジンマウントを取り付けましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月20日 21:38 tamikoさん
  • E07Aのエンジン

    コンロットのダイエットを! コンロットのいらない肉を! 以前のコンロットよりも、やや軽くしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月18日 13:22 BORさん
  • MTREC化計画7

    今日は腰下の分解です。まずオイルパンを外します。逆さまなので、外れた時、残っていたオイルがドバッと垂れてきました。 オイルパンです。黒いヘドロみたいのが、残ってました。 ベアリングキャップを外します。あっその前にストレーナをとりましょう。 洗浄します。 ブロックの中です。それなりに汚れてます。次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 21:39 tamikoさん
  • MTREC化計画6

    今日はとりあえずエンジンスタンドに乗せる事を目標にしました。以前、ミラをオーバーホールをした時に、セールで買ったのですが、ミッションの取り付けボルトを利用してスタンドに固定するのですが、そのボルトが短いので、できませんでしたが、ホームセンターで細めのM10ロングボルトが見つかり何とか固定できました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 20:51 tamikoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)