ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • トゥデイ復活への道⑯

    昨日 外注作業からブツが戻ってきました。(^^)/ 待ちに待ったビート・ピストンへの交換が完了! 早速、ピストン&クランク組み付けなどの腰下作業の再開です。。。(^^) まずピストン挿入前に ピストンリングの装着をします。 左からトップリング、セカンドリング、オイルリングになります(^^) リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月10日 19:56 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑮

    ピストン交換を外注作業に出してる間に Rサイドカバーのオイルシール打ち換えをしておこう! 良く切れるニッパーで切り刻んで 古いオイルシールを除去(^^; オイルシールが除去出来たら プラハンを使って慎重に真っ直ぐ打ち込むだけ。。。(^^) 出来上がりの図☆(^^)y 品番91214-PE9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月4日 19:10 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑭続き

    バルブスプリング装着が完了したので、 お次はビートカム装着です!(^^)y ビートカムにカムプーリーを付けます。 その時、カムのオイルシール装着を忘れないように(^^;。。。 カムプーリーボルト締め付けトルク5.7k カムプーリーボルトの締め付けが終われば、 カムシャフトにオイルを添付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 17:24 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑭

    シリンダー・ヘッドOH☆ 先日バルブ擦り合わせを済ませています(^^) 部品が揃ったので組み立てていきます。 まずはバルブスプリング・シートの装着です。 スプリング・シート装着完了! 次はバルブステム・シールの装着です。  IN側白スプリング EX側黒スプリング  それぞれ間違わないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 16:07 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑬

    本日もパーツ洗浄! 先日取り外したオイルポンプ。。。。。コテコテして汚いなぁ~(--) こちらは Rサイドカバーです。 オイルポンプ同様 コテコテ状態。。。。(--; コッテリとした汚さに 今回はいつもより洗浄剤の濃度を濃くしてドブ漬けすることにします。(^^; 約30分の漬け置きをした後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月17日 18:28 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑫

    腰下の全バラが完了したので(^^; 早速 お風呂に入れてあげます。 まずは汚いシリンダーブロックから入浴☆ 長年の垢を落とします(^^; ドブ漬けして30~40分くらいしてから 根気よくブラッシングすると。。。。。。(^^) ハイ!湯上り美人(^^; キレイになったねぇ~☆ 裏側正面ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月6日 23:18 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑪続き2

    クランク・シャフトが外れれば、いよいよピストンの抜き取りになります。 ピストンを抜き取る為、シリンダーブロックの体勢を変え(^^; コンロッドを手に持ち、シリンダー壁に傷が入らないように 慎重にグッと押し出します! ホラ!ピストンくんの御出ましだぁ~(^^; この作業を慎重に3回繰り返すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 21:23 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑪続き

    部品が外れ スッキリしたとこで オイルポンプを固定している10mmのボルト5本を緩めます(^^) 無事オイルポンプが外れました(^^)y 案の定メチャ汚い(--;。。。 オイルポンプが外れたら 続いて反対側(F/W側)のRサイドカバーを外します。 10mmボルト4本で固定されています。 Rサイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 20:49 軽太郎さん
  • トゥデイ復活への道⑪

    先日のオイルパン洗浄に引き続いて 腰下パーツの洗浄の為 全バラします! まずは、クランクシャフトを固定しているメイン・ベアリング・キャップを外します(^^)  オイルストレーナーを外し、8本のベアリング・キャップ・ボルトを緩めれば簡単に取り外す事が出来ます。(^^) これが、メイン・ベアリング・キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 20:07 軽太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)