ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル添加剤を入れてみました^^

    密林でセールになっていたので買ってみました。 裏の説明は字が小さくて見えませんw オイル3リットルから5リットルに対して1本との指定がありますがトゥデイはオイル2.5リットルです。どうしようかと思いましたが添加剤の容量が60mlなので1本注入しました。 ヘッドカバー部分に汚れがありますが内部はきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 16:16 いち☆くんさん
  • ワイヤータック

    ワイヤータック進行中。 乗らない冬の間にエンジンおろしてハーネス引き直し、いらない物撤去、その他諸々やって春になったので取り敢えずエンジン積みました。 そのうちバキューム配管、エンジンベイスムージング塗装したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月3日 21:41 ツディ8さん
  • メンテ等

    プラグチェック 焼け具合は良好 試しに2号機トゥデイのプラグ入れてみる。 NGK イリジウムMAXプラグ BKR6EIX-11P 付けてからの走行距離は少なかったと思ったが、プラグホールはオイルでベットリだった… 掃除しても取れなかったから、あとで新品投入しよう。 プラグコード、アーシング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 16:51 SA10-Rさん
  • エンジン降ろし

    いきなりですがエンジン降ろしました。 12インチのアルミホイールがついてました。 たしか、3年位前に貰い事故で廃車になったtodayハミング(AT)から外した物だったと思います。 あれも今思えば、車体取っておけば何かに使えたかな。 ちょうどいいので、軽トラの冬用として取って置きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 00:19 ta-kuiさん
  • マウント交換

    もろたマウントに、スーパー多用途注入 ノイズ拾うけどしっかり感 サブフレームのブッシュは、20万キロ近くになると、チロチロにσ( ̄∇ ̄;) 効果抜群ι(`ロ´)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:37 884racingさん
  • 超超超小ネタ笑オイルフィラーキャップを交換しましたw

    オイルフィラーキャップを交換しましたw 色あせて汚れていたので交換しました。パッキンも怪しいw 交換後です。あんまり変わらないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 23:48 いち☆くんさん
  • ベルハンマーライトを添加しましたw

    最近ネットとかでも話題になっているベルハンマーです。お試し価格で買える機会があったので試しに買ってみました。 先日オイル交換したばかりでオイル量は規定のマックスだったため添加剤の入る分量だけオイルを抜きます。オイルゲージのところに内径3mmの耐油チューブを入れて注射器で吸引してオイルを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 13:04 いち☆くんさん
  • バキュームホース交換

    MAPセンサーに繋がってる部分のホースに亀裂が入っていたので交換しました。 使ったホースはビートでも使用したシリコンホースの残りを利用しました。 追記 試しにMAPセンサーをビート純正にしてみたら走りが若干軽やかに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 18:09 SA10-Rさん
  • 【空前絶後の】トゥデイ・ファンベルト、パワステベルト交換【重作業】

    聞いてくださいよ!! トゥデイのパワステがモノいわんようになったんですよ… パワステ、エアコン、オートマ、この三種の神器がないと車とはいえません。 僕は一世一代の覚悟をしました。 ベルト交換をする、と。 まずバンパーをはずします。 そしてこのボルト、このボルト、その他必要なボルトを外します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月1日 22:25 池谷センパイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)