ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ジャッキアップして 純正マフラー外して 新しいマフラー取り付け です。 触媒とマフラー取り付け部分の取り付け方法とネジが 特殊?でした。 ピッタリと密着すると思って頑張っていましたが、 そうではなかったです。 ここが一番の苦労でした。 後、中古で購入した為、 マフラーハンガー3つ 50パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 23:34 lipurさん
  • ノーマル~HKS製マフラー

    知り合いのホンダの方に取り付けていただきました。 アイドリングも静かでなかなかいいかんじ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 00:54 おれさまRさん
  • マフラーを変えてフィーリングチェックです

    マフラーはそのうち自作するつもりなんですが、パイプ径とかいまいちどうするか決まりません。 なんで、マフラーを違うものに変えてエンジン特性の違いを見てみたくなりました ・・あ~、また余計なもん買っちゃったー ほかにもっと買わんといけんもんあるはずよー ・・と2トロっちの整備見て今更後悔!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月7日 13:49 さかっちマンさん
  • 高さ調整式強化マフラーブッシュ!に交換

    ラテラルロッドとマフラーの干渉を避けるべく… 高さ調整式強化マフラーブッシュ!の導入 青いのは強化品(本日は使ってません) ノーマルと交換し アップで目 車下ろすと… バンパーとマフラーの隙間!の違い分だけ上がりました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 21:13 ハゥディ♪さん
  • ホンダ純正オプション ホンダアクセス スポーツマフラー(JA4用)

    メーカー純正オプション(ライフ・トゥデイ JA4用) ホンダアクセスのスポーツマフラー 音量はアイドリングはノーマルより若干大きくなる程度、回せば乾いた音で良い感じ、純正オプションのスポーツマフラーなので車検も安心?気持ち良いので回してしまい燃費走行出来ないのが悩みです ヤフオク購入 購入金額 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 00:53 とみほのさん
  • マフラー交換 (BLITZ→FUJITSUBO)

    今まで装着していたBLITZ  型名称不明 JA4ライフ用 マフラーに穴が開き 排気漏れしていたので  今回 「縁」があって 嫁いできた  FUJITSUBO Legalis K に交換です 画像は 本日付けで引退の BLITZ 小雨の降る天候の中の強硬作業でしたので あまり写真を撮る余裕がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 20:26 クロイノさん
  • マフラー交換

    まずは何時ものようにジャッキアップしてフロント側の ナットを外します。 ノーマルマフラーはナットで止まっているのは前だけなんですよね。あとはタンク隣とテール側のラバーフック からステーを抜いて取り外します。ある程度高めに ジャッキアップしとくと作業しやすいですがうまを 掛けるか、タイヤなどを使い落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月8日 19:35 パトリックさん
  • マフラー交換

    ヤフオクにて、マフラー入手^^ 中古ですがオールステンでなかなかきれいでした。 とりあえずジャッキアップ 順調に交換してたのですが、フランジの間が純正マフラーより開いてしまってしまいスプリングを入れるとボルトの頭がでない?? だったら切ってしまえと・・・ サンダーで切っちゃいました(いいのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月24日 16:38 club1103さん
  • JA4用ホンダアクセス製マフラー

    ノーマル。 見栄えもショボイので、そこそこ太く、程よく低く唸るマフラーを探しました。 交換後。 色々と検索した結果、 「ノーマルに毛が生えた程度の音量」 「純正なので安心」 等のインプレッションが決め手となり選びました。 しかし触媒が無い為か、ばくおん!! 甲高く乾いた弾けるサウンドがご近所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 21:38 すどきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)