ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ローテンプサーモ交換

    おわら最終戦の前日。 おやおや!? 宮峠からの下りでみるみる水温が… 純正の水温も下がってきてる。 サーモ半固着か?困ったなぁ。 愛用してたRSmachのローテンプサーモ。 取り外してみると,ゴムのパッキンが 破れて噛み込んじゃって 完全には閉じれない様子。 なるほど,それで水温が下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 21:04 美容室さん
  • サーモスタット交換

    前々からオーバークールに悩まされいて、原因はサーモスタットかな!?と言うのが分かり今回は交換してみました。 物はネットで見つけた純正同等品 下から潜ってみると、凄い奥にある事が判明w 先ずはコンプレッサから外さないと辿り着けないw そしてコレが外したのと新品の比較 交換して直ぐに分かったのは、水温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 09:14 kousuke55さん
  • ラジエターキャップ交換

    これもいつ交換したか不明の為交換しました 141124キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 18:31 しんせい@さん
  • ラジエーターキャップ交換

    ラジエーターキャップのゴムパッキン、スプリングがヘタってたので新品のキャップに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:23 kousuke55さん
  • 春なのにサーモスタット交換

    暖房が使えない状態で冬を辛抱しましたが。暖かくなったのに、エンジンはあったまりません。 ・・・・・・・・ってことで、サーモスタット交換。 近所の整備工場でやってもらいましたが、下からの作業でも相当しんどそうでした。 【4/13追記】 水温上昇相当早くなりました。 暖房つけても水温そんなに落ちません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 22:10 おかぷり。。さん
  • 熱対策1日目(強制ファンスイッチ取付けとスイッチ&水温計の電源取出し)

    まずは車内の掃除から始めました。 ダッシュボードや運転席周りを中心に掃除しました。 掃除してたらホーンボタンに当たって、近所迷惑になるので、バッテリーのマイナスを外して作業再開… 大分、綺麗になりましたo(*^▽^*)o~♪ これで黒河豚ちゃんも少しは機嫌が良くなるかな(≧m≦)ぷっ! こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月8日 00:48 黒河豚ちゃんさん
  • スバルRXR バイパスホース交換

    一か月以上放置スバルビビオRXR、ウオーターポンプへと繋がるウオーターホース取り換える、しかし大変な場所にある。 見てお分かりか? 作業しやすいようにラジエターに繋がるアッパーホースを取り外し、片側をジャッキで持ち上げ下に潜りやすくし取り外した。 しかし取り付けバンドがエンジン側を向いていて最悪! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 19:23 nazooyajiさん
  • 熱対策2日目(強制ファンスイッチ&水温計用の配線 エンジンルーム>>>車内)

    強制ファンスイッチと水温計の配線を配線チューブに通してエンジンルームから車内へ配線を引き込みます。 電気工事をするときは必ずバッテリーのマイナス側を外しておきましょうd(^-^)ネ! 使用したアイテムは…  エーモン №1115 配線チューブ  エーモン №1172 配線コード いざ車内へ引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 00:48 黒河豚ちゃんさん
  • サーモスタット交換

    冬の間、なかなか水温が上がらず、ヒーターが効きにくい状態が続きました。 夜中に阿蘇方面に遠征するときは、寒くて寒くて…🥶 結局、サーモスタットが開きっぱなしで春を迎えました。 サーモスタット交換後はアイドリングが低めで安定するようになりました。 エンジンぶん回しながらのドライブになりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:04 Thatcherさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)