ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • Vベルト交換

    今週に入って急にベルト鳴きが酷くなってきたので事前予習して本日作業します。上からはベルトにアクセスしにくいのでバンパー外しました。予想以上に隙間が無いです。 作業手順は省略。新しいベルトはバンドー製。付いていたのはピットワーク製でした。事前予習のおかげでトラブルなく1時間半程で終了。潜ったり上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 11:59 ゆいかさんさん
  • ハーネス完了&エンジン始動

    本日は助手席側から JW4はタンク側についている燃料フィルター エンジンルームにJA4用を取り付ける 塩ビパイプ用の金具にゴム板を貼って その辺に落ちてる鉄板を曲げてバッチリ取り付け そしてマップセンサも同様に板を曲げて取り付け 続いて運転席側 JW4はJA4と違ってエンジンハーネスを引き込む穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:15 Atelier Bashioさん
  • オルタネータ&アクセルワイヤー改造

    今週はオルタネータから。 キャブ車のオルタネータにはECU用の端子が無いため交換が必要だが、 都合よくインジェクション車のオルタが手元に無いため困った。 某オークションで合いそうなやつをとりあえずかき集めた結果 上から ・トゥデイJW4 (付いていたやつ:デンソー製) ・バモス HM1 (デン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:01 Atelier Bashioさん
  • 燃料タンク続き&バルクヘッド加工

    前の投稿で少し作業してた燃料タンク カプラーが無いのでギボシで繋ぐかなぁなんて書きましたが たまたま空から降ってきた S-MX用(写真右)だったかの燃料ポンプを使えばカプラーと配管を移植できた とっても純正っぽくなってよかったよかった 続いて燃料ホース キャブ用のホースだとインジェクション用の圧力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:47 Atelier Bashioさん
  • パワステポンプ交換

    最近パワステポンプの表面に油が滲んでいたのを確認していたので、ディーラーで見てもらいました 交換前の画像を撮り忘れたので、いきなり交換後の画像です(^_^;) 油滲みだけではなく、エンジン始動直後に金属が擦れる嫌な音が時々聞こえる様になったので、多分ベアリング辺りが怪しいなと言うことで、交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 15:55 ShowJi。さん
  • RECS施工

    10万キロを迎える前に評判のレックスを施工しました。効果が直ぐに出る訳では無いとの事でしたが、明らかにふけ上がりが良くなり排気ロスが軽減されたのか排気音も良くなりました。特にアクセルのツキが良くなり高回転までストレス無く回るようになったと思います。(あくまでも個人的感想です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 11:15 ヒデさん7227さん
  • ヒーターホース交換

    バッテリーに当たって穴開き寸前のホース 廃盤というので、おまかせ 欲しかったホースのもっと先の部分はあったようで、それを使ってジョイントしてくれました😀 また当たると怖いので、避けてほしいという希望も工夫してやってくれました(・∀・) 画像は社長さんから送っていただいた(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:48 emi3さん
  • スロットル開度センサー調整(301,850Km)

    アイドル不調に悩まされ早1年。 センサー類、アドバンサー、イグナイタなど思いつく部品は交換しました。 ハンチングは治ったものの、アイドルNeが900で落ち着いたと思えば、水温90℃越えにもかかわらず1400になってみたり・・😑 今まで触れてなかったところで残っているのがスロットル開度センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 14:01 角力 灘之介さん
  • サーキット走行前整備

    11月8日の第3戦に向けての練習会を13日に行うのでその為の整備を行いました。 メニューはエンジンオイルをオイルクーラーまで抜き交換、MTオイル交換、ブレーキフルードエア抜き、プラグ、プラグコード交換、第2戦で使ったフロントタイヤ裏組、フロントブレーキローター交換中々ハードメニュー💦 オイルは第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 07:09 たっけ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)