ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ダイナモ交換

    純正リビルド品を購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 18:22 カジたかさん
  • 3分チューニング

    チューニングといってもいいのかかなり微妙ですが…パワステキャンセルをしました。 どうやるかって? ヒューズを抜く! 終わりw いままで32φのステアでもめちゃくちゃ軽かったのがいい重さになりました(笑) かーちゃんに自慢したら「なんでそんなバカなことしたの?」って聞かれました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月25日 18:06 er34@墨東21さん
  • バッテリー端子とメインヒューズ磨きぴかぴか(新しい)

    バッテリー端子とバッテリー端子台を セコセコ磨きましたとさレンチ よくよく見ると確かに青サビが出ていたので 何か効果があるかもexclamation&question メインヒューズは流石に磨くぴかぴか(新しい)のは 抵抗眠い(睡眠)があったので コンタクトスプレーのみでフィニッシュグッド(上向き矢印) フェンダー脇のアース端子も 気持ち悪い姿がく~(落胆した顔)になっていたので シコシコしておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 12:13 pikapikaZE2さん
  • 室内ヒューズ磨きぴかぴか(新しい)

    思い立っら、すぐに実行レンチ 室内ヒューズBOX雷の効果が ありそうなモノを磨いぴかぴか(新しい)て コンタクトスプレーでフィニッシュグッド(上向き矢印) 磨き過ぎは、肉厚が薄くなるので逆に 接点不良の元にふらふら たぶんメッキ処理がしてあるので 磨きのまま使うと現状以上に 酸化するかもボケーっとした顔 ちなみに、磨いてる時は 自分が虚しく眠い(睡眠)なるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 19:05 pikapikaZE2さん
  • ダイハツ車、キーレス登録方法

    ダイハツ ムーブ、ミラ、アトレー等(L900・L950・L750・M100・S320などなど) のキーレス登録方法 (1)キーを抜く (2)バッテリーのマイナス(もしくはレシーバーのコネクタ)を外す (3)バッテリーのマイナス(もしくはレシーバーのコネクタ)を付ける (4)全て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月27日 03:14 ぐりとら。さん
  • メインリレー交換

    (´・ω・`)エンジンがかからなくなりまんた セルは元気に回る ぁゃιぃのはメインリレーかイグナイター という事でメインリレーを交換しました。 炎天下に1日置いておくと症状がでます。 エンジンがかかれば好調 右が新しいメインリレー ステーを付け替えます。 取替えできました。 これでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 19:45 眉毛 ショボンさん
  • キーアラーム復活

    車と言えばキーをさしたら、ピピピって音がしてそこからエンジン始動! みたいなイメージを勝手にもってました。 でもトゥデイは、なりませんでした。 てっきり古い車でコストダウンの車なのでないものとばかり思っていました。 ですが、先代の角目でも普通になっていて、一応最上級グレードなのでおかしいと思い調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月30日 16:02 today@ame-minさん
  • 雨ん中 ダイナモ交換

    取り替えたコア部品を返さなあかんし 雨ん中こんな感じで強行っす(^^: えっっっっっっっっっ=}     プーリーの大きさが違うやんけ(汗) 完全にチッコイし( ̄◇ ̄;)    まーエエか ようけ回るし って事で 装着=}   心配した調整範囲もまだ余裕が有りました(^^ 問題なく14v前後発電し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月7日 18:53 すだこさん
  • 不要配線間引き

    チリも積もればなんとやら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 23:48 ☆ジャック☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)