ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カロッツェリアAVIS-RZ303Ⅲの取り付け方法

    Yahooで46000円ぐらいでした タコメーター上のネジ3つを外します CL1はフォグランプの隣にカバーが付いた状態であるのでそれを外してネジが奥にあるのでそれを外します。 ネジを落とすと面倒なので落とさないように磁石付きのドライバーがおすすめです 外した状態です 前のオーナーが社外のオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 04:05 Rei357さん
  • SPH-DA05取付

    結局配線がややこしくて下までばらしました。嫁と今日ケンカしました。10799円でヤフーSで購入。CD-IUV220、2018年10月3日取付1790円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 18:50 たぅーかぅじゃさん
  • これでリンクアップフリー?!

    整備手帳を見ていただくとおわかりの通り、うちのトルネオに搭載しているインターナビはVer.14で、当然ながらリンクアップフリーの対象ではありません。 これまではMVNOでDTIのSIMを使用して「ヒトツキ500円」で通信していましたが、今回SO-NETの0SIMに乗り換えてみました(http:// ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:12 TOMOE14さん
  • SSDポータブルカーナビゲーションWeb地図更新

    CF5に取付けているPanasonic SSDポータブルカーナビゲーションの Web地図更新情報のメールが届いたので更新作業を行いました。 【 Web地図更新内容 】 ①道路地図 ②案内画像 ③音声案内 ※有効期限まで無料 地図更新用SDメモリーカードをパソコンに差し込み地図更新アプリを起動し、地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 01:37 ISAさん
  • DIYでナビ取り付けです。

    楽ナビ取り付けの図。時間をかけて楽しみました。 車速信号はここから♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月26日 19:27 trxkobaさん
  • CF5リヤビューカメラの取付け

    CF5にもPanasonic製のリヤビューカメラ(CY-RU90KD)を取付けて見ました。 CF5の場合バックランプがトランク側に付いているのでテールライトユニットを固定している4本のナットを外す。 トランクからテールライトユニットを外している状態。 リヤビューカメラのケーブルが目立たない様にライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 01:44 ISAさん
  • DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その③

    【ナビ本体取り付け-1】 ・順番を入れ替えたエアコンパネルとボックスを、下部コンソールボックスに取り付けます。 ・上部コンソールボックスの取り付け金具をナビ側にネジ4か所で取り付けます。 【ナビ本体取り付け-2】 ・それぞれのハーネス類を取り付けます。 (ナビ側は加工は一切必要ありません) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月11日 21:20 さんかくいなりさん
  • DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その②

    【既存オーディオ取り外し-4】 ・あとはツメで止まっているので、シフトノブ付近を外したら下に下げつつツメを外して取り外します。 ・下部オーディオもネジ4か所で止まっていますので外します。 【既存オーディオ取り外し-5】 外れました♪ ホンダDOPナビなので、基本的にポン付けできます。 ただ「車速パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月11日 19:46 さんかくいなりさん
  • DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その①

    【2004年発売モデル|Gathers「VXH-052CV」】 DVDビデオ再生可能でAV機能充実のHDDナビコンポ。 クラリオンベース。 〈主な機能〉 ・HDDナビ(20GB) ・DVDビデオ(DVD-R/RW)/CD(CD-R/RW) ・メモリースティッ ク対応(MP3) ・7.0型ワイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月11日 19:30 さんかくいなりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)