ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 修理つづき

    修理のつづきです。 リアフェンダーの割れをFRPで補修! FRPが固まれば、フラットに削りパテで整えます! タンクも手のひらで押したような大きな凹みから、何がバイクに倒れてきたような、きついエクボをパテで修理します。 外装パーツはほぼ修理完了! 次はいよいよサフや〜♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 17:11 ほ☆けんさん
  • マグナ入院!

    綺麗なんだけど、傷、エクボが多くて、ツヤもあるようなないような。。。 なので、オールペンの為入院いたします(^ー^)ノ 何色? 紺色から紺色〜♪ 何か?(笑) バラしついでに、最近キャブレターの調子が悪いので点検&掃除します! バラしついでにリアタイヤ交換します! バリ溝なのに、劣化でヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月16日 21:50 ほ☆けんさん
  • あしづけと修理

    ボディーパーツのあしづけ! ツヤがなくなるまでゴシゴシ! 大きな傷を320で綺麗にならします! ぎゃ〜!(◎_◎;) 割れてる〜。。。 今度修理しなきゃ。。。 タンク〜! フューエルキャップとコックを外して、中にホコリや削りカスが入らないようにマスキング! 時間がなく、途中で終わり。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 19:52 ほ☆けんさん
  • フロントフォーク鏡面加工

    頂いた時はホイルもフロントフォークも写真のように錆がいっぱい>_< なんとか綺麗したいと先輩方の整備手帳やYouTubeで錆取りを検索した所 ヤスリで磨き 最後は金属磨きで鏡面加工ピカピカにできる事がわかり 磨く事にしました 紙ヤスリ240から600 そして1000 1500 ピカール 最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:13 モコラッタさん
  • ガソリンキャップ錆び取り 鏡面化

    ガソリンキャップの錆びも結構すごく メッキが光ってません^_^; って事で さっそくグラインダーにて 錆びを削ります メッキが取れてデコボコが無くなりました^ ^ 1000番のペーパーで軽く磨いて 最後の仕上げは青棒でバフ磨きです 結構 鏡面になってませんか 30分程でピカピカになりました。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 14:41 モコラッタさん
  • フロントフェンダー加工

    リアフェンダーを軽くしたところフロントのフェンダーが重く感じてきたので短くして薄くしてやりました。 マジックでフリーハンドでカットする位置を予め描いてサンダーでバーっとやってやりました。 案外綺麗に切れていい感じです。 写真は純正 こんな感じになりました。 が、どうも形がいけてないなぁと思い、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:10 TTさんとマグたんさん
  • サイドカバー爪割れ修理

    右サイドカバー、下側の爪が割れていたため、プラリペアで補修に挑戦 きれいに割れている。 プラリペアの説明にもあるが、割れた場合の補修としては、割れた部分をV字に削り、そこをプラリペアで埋めていく、ということらしい。 カッターとやすりでけずる。結構いい加減だが、ようはプラリペアがたまる部分を作ればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 23:45 y_shimさん
  • 自分のマグナになり外装一新

    息子が乗っていた時から、タンクの全面塗装エンブレム付 フロントフェンダーのクラッシック化、サイドバッグの背面に 取り付け、いろいろ変更したもんだ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:30 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • リアフェンダーをショート化

    リアフェンダーが中途半端かも?と思いショート化してみました。 まえはこんな感じでフェンダーが微妙に長くてさらにステーが丸見えな感じだったので見えないような感じに変更しました。 その際フェンダーの横の部分をカットしてやりました。 変に長いより短いほうがタイヤがよく見えるしシルエットも後ろに下がってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:49 TTさんとマグたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)