ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフィルター交換

    やっと重い腰をあげました。 メッキカバーを外し、中のカバーのボルトを外し、 美しくないので外し、 新旧比較。やっぱレビューどおり、ビミョーにサイズが違う。 ここではすんなりはまりましたが、カバーが合いません。フィルターのまわりを、サンダーでチョイチョイと削って取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月26日 13:34 hibijinpapaさん
  • エンジンオイル交換

    納車後2,500キロほど走行し、 初めてのエンジンオイル交換。 自力、他力、悩んだ結果、 今回は車両購入店に依頼しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月20日 13:07 ハンマーさん
  • マフラー交換その3

    リアのマフラー取り付けです。 ガスケットが大きい?? 意味があるのかどうか? ガスケットをエキパイの外に巻きました。 あとはエキパイをジョイントして、ネジを締めて終わり。 今回使った道具 ビフォー アフター 未使用品なので、ピカピカです。 音は爆音です(笑) スチールたわしでも詰めようか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月27日 11:07 hibijinpapaさん
  • エンジンオイル交換

    処理ボックスがなんとか使えた。 エブリィとは勝手が違うわ。 割と話題にのぼるドレンパッキン。 お世話になってるバイク屋さんは、さすがでした! たぶん新品じゃないかな。 私は再利用しますが(笑) 余ってたオイルがあったので、フラッシングしてから、新しいオイルを注入。 次回36,500km 次はエレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 13:30 hibijinpapaさん
  • オイル&エレメント交換

    前回から半年たったので交換。 次回45,000km たぶんそこまで走らず、半年交換かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月16日 16:56 hibijinpapaさん
  • マフラー交換

    マフラー交換。 できるだけ詳しくあげてみます。 まず、マフラーのジョイント部分に、556を吹き付けておきます。私のマグナも年式が古いので、ネジがかなり固くなっていると思われます。 まずは、サイドカバーの下のパネルを外します。 アストロの六角レンチです。 長い方が楽に作業できます。 長いレンチなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 10:48 hibijinpapaさん
  • 2台エンジンオイル交換

    次回42,000km 次はエレメントも交換 エブリィに入れたガソリン添加剤も投入。 どうなるかな? みん友さんのスクーピー号 次回7,500km ツーショット ツーショット ツーショット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 11:26 hibijinpapaさん
  • オイル、エレメント交換!

    エンジンオイル、エレメント交換! 距離は12422k 実は2本、2リッターでは足らないんです(笑) 後からもう1本買ってきて100cc足しました! ちっちゃいのがドレンボルト、大きい丸い方にオイルエレメントが入ってます! 真っ黒(笑) 。。。。。 ウエスで軽く綺麗にして! 新品のゴムパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月30日 16:33 ほ☆けんさん
  • キャブレター点検&掃除

    スポンっ!とキャブレター外して! 前回の手抜きOHしたのが原因っぽい。。。 同調ばかり気にして、、エアカットバルブとバキュームピストンを付けたままエンジンコンディショナーをかけてしまった。。。 こらが同調に関係するかはわからない。 で、エンジン始動後すぐにストールするようになり、快調に走るもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月16日 22:04 ほ☆けんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)