ホンダ V45 MAGNA

ユーザー評価: 4

ホンダ

V45 MAGNA

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - V45 MAGNA

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 怪しい安さのプラグケーブルを入手して交換、ついでにスパークプラグも交換動画あり

    V45MAGNAのプラグケーブルを交換したいけど、純正品は存在しない。 できればプラグキャップ一体型の方が問題が少なそう、と AliExpressをぶらついていたら良さげな品を発見。 ちゃんとしたメーカー品っぽく見えるけど、いい加減なモノという可能性も捨てがたい。 で実際に注文してみたら、本物っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月2日 10:53 M Garageさん
  • エンジンオイル交換と冷却水交換作業動画あり

    それほど距離を走っていないですが、前回のエンジンオイル交換から時間が経ったのでオイル交換する事にしました。 今回はオイルフィルターも交換します。 フィルターについては写真のようなオイルフィルターレンチを使います。 エンジンオイルはバイク専用では無いですがLakeField 10W-40を使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月25日 18:39 M Garageさん
  • 国産車検対応のLEDバルブに替えたら予想以上の明るさで満足な件動画あり

    1980年代の旧車のV45MAGNA。 部品を交換すればまだまだ乗れます。 今回はモダナイズの一環としてヘッドライトを LEDバルブ に替えてみました。 旧車となると、夜間のヘッドライトの暗さというのはある意味宿命な気がします。 実は前回の 車検 の際にも対応と謳われている中華製のLEDに替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 10:03 M Garageさん
  • 電熱グリップヒーターをAliExpressで買って絶大な効果を堪能する動画あり

    寒い時に電熱パーツをつけるのは当たり前になってきました。 他のバイク(MC13 レブル)で以前、後付けグリップヒーターをつけていて、その効果が抜群だったのでV45MAGNAにも導入したいと思います。 グリップヒーター自体はAliExpressで格安のものを購入していました。 1500円以下だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:47 M Garageさん
  • かからなくなったエンジンもキャブクリーナーを使えばワンチャンかかるかも!?と悪戦苦闘する動画あり

    しばらく乗っていなかったV45マグナなんですが、見た感じセルを回して、エンジンに着火してもどうも弱弱しい感じで動かせなくなりました。 今回はこれを色々とメンテして直せないものか、と悪戦苦闘しました。 こういった時はキャブクリーナー、というのが定番ですね。 本来ならキャブレターを分解する必要があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 08:01 M Garageさん
  • プラリペアの代わりに激安な重曹を使ってパーツ補修動画あり

    メンテのためにサイドカバーを取り外したら、パキッと言う音と共にツメが折れてしまいました。 大体40年前のバイクに新品の純正部品があるはずもなく、中古価格も高騰しています。 なので自分で直すことを決意。 修理系の動画を見ていると、重曹で直している例もあったので、今回チャレンジ。重曹と瞬間接着剤でイケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 11:00 M Garageさん
  • ブレーキパッド交換。990円の激安パッドで問題なしなのか?動画あり

    1980年代の旧車のV45MAGNA。 部品を交換すればまだまだ乗れます。 今回はフロントディスクブレーキパッドの残量が少なくなったので DIYで交換してみました。 ブレーキパッドも高性能高価格のものからそこそこで低価格のものまで 昔に比べると色々と揃っています。 今回はなんと「990円」と激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 11:34 M Garageさん
  • ロボハンに交換前

    ヤフオクでワンオフ製作してもらったロボハン クランプ部のみインチ その他22ミリ 納期も早いし見た目も良いし安い!! ミッチャクロンして艶消し黒で塗装 今週末には取り付けたい! マグナにロボハンって似合うのか? ハーネスとアクセルワイヤー等長さが足りるのか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:01 コバ215さん
  • スティードのステップ仮合わせ

    ステップを前にしたいのでスティードのステップを移植してみようかと…。 ダメならハイウェイペグでも付けようかと ブレーキ側、エンジンのボルトと共締めなら良い位置に来る シフト側 こちらもエンジンボルトと共締めで良い位置に あとは固定方法とシフトロッドをどうにかしないと 完成はいつのことやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:40 コバ215さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)