ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル交換

    ノーマルのウォッシャーノズルを交換します。 ノーマルはこのように直線的に三方向に出ます。 今回交換するウォッシャーノズル 拡散型です。 色々パーツ付いてましたけど バモス はウォッシャーノズル本体と取付けナットしか使いません。 ノーマルは裏から爪を挟みながら押せばすぐ取れます。 ウォッシャーのゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月11日 04:16 vamotomoさん
  • ワイパー再塗装

    以前ワイパーをメタリックレッドで塗装したのですが どうも色が今一つなので ホイール塗装のついでにキャンディーレッドで塗装します。 ワイパーは付け根のゴム蓋を取って リアは10ミリ フロントは12ミリのボルトを外して 揺らしながら引っ張って取ります。 とりあえず800番のペーパーでザクッと足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 02:49 vamotomoさん
  • #7 リアワイパー & エンブレム レス化 ステッカーちゅーん

    取ったった(ーー;) 取ったった(ーー;) 貼ったった(o^^o) ホンダなんで? 貼ったった(o^^o) 貼ったった(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 14:23 こ ぺ ん く すさん
  • 『リアワイパーを撤去し蛇口を装着する』の巻動画あり

    今回はリアワイパーモーターを撤去し水道の蛇口を装着したいと思います♪ まず用意するものは 蛇口 ステッカー(蛇口を目立たせる為に☆) 今は、ピンクの扇子が付いてます・・・ これもカワイイのですが インパクトがないですもんね(T_T まずはリアゲートのワイパーモーターカバーを外します~ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月9日 20:33 ◎ロロ◎さん
  • リアワイパー除去!あとついでに…

    皆様こんばんは! 本日またレベルアップしましたあかしゅんです!\(^o^)/ 誕生日です!すっかりオッサンです!\(^o^)/ で、今日は毎月恒例の実家帰省しとる訳です。 妻氏と休みが合わず今回は1人での帰省です(´Д` ) て事で、久しぶりに弟(こやしょう)とDIYして遊んでました。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月22日 20:48 あかしゅんさん
  • ワイパー&カウルトップパネル塗装

    ワイパー黒で塗装してたのですが、友人の車をメタリックレッドとガンメタの塗装ついでに、ワイパーをメタリックレッド、カウルトップをガンメタで塗装しました(笑▽笑) リアワイパーもこの通り まあ、ついでやったから 派手過ぎたかな?と思いますが、ワイパーはすぐ塗れるんで飽きたらまた塗り変えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 03:55 vamotomoさん
  • ワイパー回りちょいちょい整備

    ワイパーアームまた錆びてきたので マットブラック。 先日くまさんに綺麗に仕上げてもらったのに擦れて剥げてしまったので、 Cピラー上部も一緒に塗装! そして、 ラッピング後ずっとノズルなかったんで・・・ 付けました。 ちなみにノズルも1枚目の写真にて一緒に塗装しました。 さて、ひさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月19日 00:03 しど@Burns Redさん
  • ウォッシャータンク交換

    部品取り号から外してクリーニングしてあったタンクと交換です。 年式が違いますが、見た目一緒で当然ボルトオンです。 ポンプから出てるホースが硬化して抜けなかったので、 カットして差し替えます。 ここで油断して繋ぎ間違えないよう注意します。 ポンプのカプラーはフロントとリアで形状違うので、 挿さる方で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 13:07 ☆ノリさん
  • ウォッシャーノズル移設

    以前取り付けた、ストリーム用ボディ同色拡散ノズル。 あまりの飛びっぷりで、竜兄ィにバカに・・・いや、指摘されていたコイツを撤去! 今思えばボンネットウオッシャーだった(笑) ウォッシャーノズルが無いと車検には通りません。 が、ボンネットに張ったカーボンシートに穴は空けたくないので三菱のお店へGO! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月9日 01:28 みどすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)