ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.79

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

NAの4WDモデルの走りはいかがでしょうか? - バモス

 
イイね!  
キモノステレオ

NAの4WDモデルの走りはいかがでしょうか?

キモノステレオ [質問者] 2017/01/16 03:52

こんにちわ。

現在物色中なのですが、4WDモデルのNAエンジンの走りはいかがでしょうか?5MTです。

主に街乗りです。高速を利用する機会は少ないと思います。

回答する

新着順古い順

  • ymgtt コメントID:1556803 2018/03/07 11:30

    大雪で四苦八苦した経験から初期のバモス4WDを入手して乗っていますが走行が安定しています。コーナリング等も安定しています。ホンダ独自の自動切換え4WDですのでわずらわしさが無く乗れます。ただしエンジンが荷室シート下なので点火プラグ交換等がやりにくい。バッテリーがウォッシャータンク下にあるので交換が面倒。というマイナス点があります。この辺が改善されているかどうかがチェックポイント

  • メガーヌ・DS3 コメントID:1549279 2017/02/17 21:36

    基本的に貨物車だからローギヤードで、ダッシュしようとするとすぐレブります。100㎞出そうとすると5速で6000?回転かそれ以上になったと思います。なので高速道でのロングドライブはストレスが溜まります。坂道では頑張って90㎞ぐらい。トラックには何とか負けないレベルです。
    速度は出ず遅いですが、シフトは切れが良いのでギヤチェンジが気持ちいいです。
    あとリヤが板バネの割には跳ねが少なく、貨物車としては乗り心地はいいほうです。
    タイヤを変えているせいかもしれませんが、車高が高いにもかかわらず、峠を攻める走りをしてもふらつきが少なく、安心感があります。
    かつて試乗したアトレーはとても怖かったと記憶しています。

    日常的に高回転で回さざるを得ないのですが、リヤエンジンのため車内はそんなにうるさくないです。
    その代わり、ヒーターがあまり効きません。エンジンからの温水がフロントへ来るまでに冷めてしまうせいでしょう。

    燃費は街乗りで10~12㎞、田舎道の夜間ハイスピード走行で13~14㎞ぐらいです。

  • キモノステレオ [質問者] コメントID:1548846 2017/01/22 06:05

    回答ありがとうございます。大変参考になりました。

  • 日貫のマサ コメントID:1548820 2017/01/18 18:27

    失礼します。
    個人的にですが、走るのは普通に走ります。
    何を求めるかだと思いますが、使い勝手は良いです!
    軽バン全体で見ると他社がお勧めです。
    走りは、4WDだと1~3速がギア比が低く、4~5速はギア比が高い?感じです。
    低速ギアは、すぐにシフトチェンジするイメージです。
    非力ではありますが、ドライバー次第でなんとでも走ります。
    乗っていて楽しい車ではあります。

  • キモノステレオ [質問者] コメントID:1548782 2017/01/16 15:38

    コメントありがとうございます。
    仰ることはもっともですが、現ユーザー様の主観で構わないのでお伺いしたいのです。現ユーザー様の過去の経験などと合わせてお聞かせいただけると幸いです。そもそも試乗程度ではたいしてわからないので、ユーザー様の主観的なご意見のほうが参考になります。

  • たぅーかぅじゃ コメントID:1548766 2017/01/16 07:22

    ホンダディラーに無理やり試乗車持ってきてもらうか、グーネットで車検付きの中古車試乗させてもらったほうがいいです。自分の評価が一番です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)