ホンダ バモスホビオ

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

バモスホビオ

バモスホビオの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - バモスホビオ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    左ヘッドライトの交換! 左フロントフェンダーの交換修正!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:10 ひろべんさん
  • 車検

    2023.10 52,660km 事前準備 ・エンジンオイル ・エアエレメント ・プラグ ・ワイパーゴム ・レカロシート→純正シート戻し 追加整備 ・Fブレーキパッド(もう少し使えるけど次の車検までどうか) 純正同等品 ・ブレーキフルード入替 DOT.3 ・F左ハブベアリング(以前の事故の影響か、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 16:32 かーさーさん
  • 車検整備 2023.11

    2年に一度のフェステバル。 山形で買ってきてから初の車検です。 タイヤもノーマルに戻して良い子で受験。 無事終了。 ですが主治医曰く、 これ下回りとかすげーな(^◇^;)ネジとか回したくないよ 笑 サビでガチガチ系?! お手数おかけしました。 タイロッドエンドブーツとロアブーツ、エンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 20:28 壇みっつ。さん
  • 15周年。

    備忘録。 はい、車検です。15年目に凸乳♥️ 代車はNバンじゃなくN箱。 シフトパターン梨。NG リバースのテープLED が光量不足の為、NG ナンバー取り付け角度、NG フェラーリホーン、NG 20年位使ってるけどまだまだ元気(笑) スモール球1チップ切れ、NG よく見つけたな(笑) ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月7日 21:03 さだちんRPさん
  • 5年、走行31272㎞、D車検

    2021年11月、手元に来てから初めての車検。 ホビオ君自体は5年経過の2回目の車検、走行31272㎞。 以前お付き合いしてた街の自動車屋さんとは疎遠になってしまったので、今回はデイーラーでお願いしました、Dとの繋がりも必要かと。 事前に車検前点検(無料)で見積もり、お勧め項目はカットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 17:54 BGパパさん
  • 自分で車検 4回目

    4回目のユーザー車検となりました。 (顔面整形後は2回目) 事前に目視出来る箇所は一通り点検済です。 それと消耗品もある程度交換済。 心配な点は、ヘッドライト。 前回不合格でした。 (調整してもらって合格はできましたが) 今回も同じLEDライトバルブです・・・ (社外LEDでカットラインがはっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 18:50 NICOLE8さん
  • コバックで車検

    コバックでホビタ君の車検受けました。 スーパーセーフティというコースです。 先週入庫の際、デフマウントブッシュの切れを発見され、部品取り寄せて再入庫です。部品9150円工賃13500円 これが急発進時にぎゅー音が出てた、原因だったようです。 綺麗な部品が交換したデフマウントっす( ̄▽ ̄) 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 10:35 mimi-sanさん
  • ユーザー車検

    今日勤務明けの朝7時半から岡山の軽自動車検査協会に車検を受けるため向かいました。会社の後輩と2人で行ったのでたいくつせず、9時半頃からレーンに入り1発合格でした。 平成23年(2011年)新車登録して、走行距離139,000km。部分的にサビが出てきてますが、快調に走ってくれました。 車検証が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 16:46 ジョゼフさん
  • 廿四萬五阡円也

    ▲レポート1/5頁 ホンダカーズ愛知から交換補充レポートなるものが示された。交換補充したものを写真におさめてもらうように頼んだからだ。 ○補機ベルト ○右前キャリパ(ブレーキパッド) ○右後シリンダ/シュー ▲レポート2/5頁 ○左前キャリパ(ブレーキパッド) ○左後シリンダ/シュー ○右リアドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 23:39 KI・MA・GU・REさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)