- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- バモスホビオ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ホンダ バモスホビオ・納車から約2,000キロ走行しての感想 - バモスホビオ
-
EDOYA
-
ホンダ / バモスホビオ
ターボ_4WD(AT_0.66) (2003年) -
- レビュー日:2019年8月17日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
軽自動車規格ながら縦置きミッドシップTurbo×4駆というメカニズム、加えて軽規格の乗用車ではおそらくトップの収納力。
高い座席による優れた視界とターボのパワーで高速道路での長距離移動もこなせます。
- 不満な点
-
電動パワステのフィーリング
※低速ではめっぽう軽く、スピードが上がると急激に重くなる
車重のせいか、スピードに乗るまで時間がかかる(笑)、コーナーも苦手かな
高速道路を平均100キロで巡行すると燃費はリッター約10キロ(涙) - 総評
-
なんといっても高度なメカニズムと収納力!
おまけに維持費の安さ
小さな子供のいる家族(ただし4人まで)にはこれ以上の車はないんじゃないかな
高速での燃費はいただけませんが、大満足な車です。
- 走行性能
- 無評価
-
コーナーでは重心の高さが露呈して素早い動きはできません
また車重があるので加速もターボのイメージからすると緩慢。
※ブーコンを付けたら緩慢さはすっかり払拭できました
https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/note.aspx?cat=145 - 乗り心地
- 無評価
-
路面状況が悪いと純正ローダウン&短いホイルベースのせいで細かなピッチングが発生
まあ軽規格の中では標準でしょうか
※標準の13インチから14インチにインチアップしたらかなり乗り心地が改善されました
https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/5471560/note.aspx - 積載性
- 無評価
-
おそらくクラストップでしょう
リアシート畳むだけで180センチの長尺物を積むことができます
自転車や小型のバイクも積めそう
リアシートが6:4で分割できるのも秀逸ですね - 燃費
- 無評価
-
高速道路を平均100キロで巡行すると燃費はリッター約10キロ(涙)
街中メインだと12~13キロ程度 - 故障経験
-
今のところ
電飾の玉切れ程度
※まだ走行23,000キロなのでこれからですかね
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモスホビオ 社外フルセグHDDナビ 両側スライドドア(広島県)
54.8万円(税込)
-
トヨタ C-HR 追従クルコン 9インチナビTV ETC プリク(石川県)
242.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
