ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足廻り調整の覚書

    現状採用中 フロントプリロード 10mm リアプリロード 0mm 車高 てきとー フロント減衰力 8段戻し リア減衰力 12段戻し 前後とも柔らかいがこれ以上減衰あげるとスプリングとマッチング悪い。 ステアリングレスポンスが悪いので、フロントのレートを上げたいけどそんなつもりで買った車じゃな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月21日 10:48 ドMの人さん
  • α調整式スタビリンク

    アライメント時にスタビリンクを取り付けてもらったがどういう訳か純正スタビリンクより短く取り付けてあった。ジャッキで上げウマをかませて調整しました。 TEINのハイテクを入れているので3cmのダウンです。純正スタビリンクのねじ中心からねじまでの長さが340mmだったので15mm長く伸ばしました。乗り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 18:42 suga764さん
  • スタビリンク調整

    先週末にTEIN 導入して1週間経ちまして感想としては、乗り心地は良いと思いますが、やはり突き上げ感ありますねぇ(^_^;) そこでヴェゼル乗り先輩方の例に習ってスタビリンクの調整する事にしました、画像は調整前と何方かの純正のタイヤ接地時の画像ですが余りズレが有るように見えないですが、確かに上がっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月30日 15:46 白ヴェゼルさん
  • BLITZ車高調減衰力調整

    取り付けてから初めての減衰力調整、フロント16、リア16からフロント7 リア3へ変更してみました!突き上げ感がなくなりました。設定は完全にマネです(´∇`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月5日 14:35 コウメイパパさん
  • RU4の限界に挑んでいますwww

    さすがに、このままだと~もう限界かな💦www リアフェンダーとの隙間はカード1枚分しかありませんwww 加工しよっか♪ 次週へ続く(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2015年7月30日 16:20 taka.2007さん
  • スタビリンク交換

    車高調の減衰力やスプリングを調整しても乗り心地が改善されない為、装着してみました。 ジャッキとウマがない為、弟の職場の整備工場をお借りして作業開始。 スムーズに捗りました。 工場長さん! ありがとうございました^ ^ 安室さんからスタビリンクの取り付け方法や注意点を細かく教えて戴いていたので、問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月23日 21:30 KA88(ハチハチ)さん
  • GW プチイジリ... TEIN EDFC ACTIVE GPS 

    GW 前に、ポチっていた物。。。 そもそも EDFC ACTIVE の機能を良く理解してないまま発注したのが失敗。 GPS で車速を感知して自動で減衰力が変わるのはメカニカルで楽しい。 ACTIVE PRO をチョイスすれば 車速パルスから車速を拾うので必要なかった。。。と、ちょっと後悔。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:53 Tobisugi-400さん
  • バンプラバーカット

    エスぺリアのダウンサスを取り付けて思っていたことが、平坦な道では乗り心地はイイんですが、段差のあるところでは、ショックが少し大きいのが気になっていたんで、エスぺリアから販売されているショートバンプラバーを購入しようかと思っていましたが、以外に値段が高く、とりあえず保留にしていました。 で、乗り心 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月11日 00:37 なつなつこなつさん
  • スタビリンク取り替え

    車高下げ過ぎのオマケがついてきまして、、、 段差を乗り越えるときの突き上げがあまりにもひどく スタビが突っ張りすぎてるのが原因は間違いないので スタビリンクの長さ調整が必要になりました。 調達したのは、plus-link製 調整式スタビリンク TYPE-M汎用タイプ 純正品比較☆ スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月4日 01:13 デザイン☆ぶちょおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)