ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ載せ替え

    この車の初めてのいじりです。はっきり言ってホンダ車のインパネバラしは良い印象がありません。ツメがやたらと硬いのと、周りの部品を外さないとフェイスパネルが外れないとゆう印象です。因みに前車ウィングロードに付いていたナビはストラーダHDS-960D。約八年前のモデルです。発売当初に買って二十万円位した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月25日 21:09 カリンとうちゃんさん
  • バッ直ケーブル敷設

    フロント左のインナーを外して バッ直ケーブルを引きます。 ビスなどを外す時はハンドルを左に切ったほうが 作業しやすいです。 インナーを剥がすと 黒いゴムがあります。 これが車内向けにケーブルを通す穴です。 お友達の整備手帳が凄く参考になりました。 2枚目の写真のところに向かって 線通しでバッ直 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月10日 20:48 パンダ(FL)さん
  • 社外ナビ取り付け AVIC-VH0009CS(パーツ編)

    お友達にご協力いただき無事装着できました。 (パーツ編)は揃えたパーツの自分用メモです。 ナビ本体   カロ AVIC-VH0009CS (クルーズスカウター 通信モジュール他)   フロント用カメラ  カロ ND-BFC200 社外ナビ取り付けキット  エーモン 2471  (左右のスペー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月24日 22:49 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • ナビを走行中に操作したい

    車用品店では、純正ナビには純正部品を使うので、2万円かかると言われました。ブランドの違う2店まわって同じ回答です。2万円は高いので、自分でやります。写真の部品は約1000円です。 写真は僕の車ではありませんが、グローブボックスを開けて、赤丸の所を引っ張るとカバーが外れます。 僕のナビはVXM−1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月26日 19:15 まさー99さん
  • リンクアップフリー 4G回線切替完了

    写真上側が、旧 HSK-600G 3G端末 写真下側が、HSK-1000G が4G端末 HONDAの、インターナビはSoftbankの回線で通信しながら、渋滞・事故情報や、日本中を走行しているHONDA車から情報を収集し、ナビへ反映している様です。 (FM VICSが出しているのか、Inter ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月11日 07:11 skyipuさん
  • サイバーナビAVIC-CQ911-DCの取り付け②

    8インチ用フェイスパネルを9インチがはまるように加工しました。 角をドリルで穴あけすると仕上がりがキレイです。 ここで変なこだわりでディープブラックにパールを混ぜて塗装しました。 よく見るとさりげなくキラキラしています。 いつものように養生してパネルを外します。 ごちゃごちゃで配線と格闘。 後々の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月6日 20:35 ゆうちゃん卍さん
  • ナビ装着&パワーアンプ装着&サブウーファー装着

    Carozzeriaの小型パワーアンプ GM-D1400を装着します。 装着場所は助手席側インパネ内上部のココ。 3M製両面テープとハーネスバンドの併用で固定します。 さきほど装着したパワーアンプに 電源、スピーカーラインを配線。 地デジアンテナも一緒に、ステハンビームに まとめて装着しておき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月25日 00:29 のり☆彡さん
  • サイバーナビAVIC-CQ911-DCの取り付け

    どうせ買うなら9インチにしたい! という事で色々下調べをした結果装着可能です。 ※それなりにパネル加工は必要です。 開封画像です。 この辺はどこのナビを買っても同じでしょう。 オーディオレスは寂しすぎですね。 ナビ取り付けキットです。 純正バックカメラ用アダプタです。 8インチ用フェイスパネルです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月6日 19:51 ゆうちゃん卍さん
  • サイバーナビ取付

    今回はカロッツェリアAVIC-VH0009CSを取り付けました。 今回のVEZELはナビ設置場所の上にエアコン吹き出し口が無い為、少しでも視線移動が少なくでき、フィット等でよく言われる画面が反射して見にくい件を考慮し、このタイプを選択しました。 もちろんキャッシュバック2万円も大きいですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月26日 21:04 どかんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)