ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカー交換カロッツエリアTS-C1730

    純正スピーカーからの交換です。 開封画像です。 純正スピーカーです。 ボルトを外します。工具は8ミリかプラスドライバーです。 1本外したら上に持ち上げると外れます。 カプラーオンですね。 交換と同時にインナーバッフルも取り付けます。 開封画像です。 付属のボルトで取り付けます。 配線は付属のカプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月13日 13:02 ゆうちゃん卍さん
  • スピーカー、プロセッサー取付

    今回オーディオの取付は広島のオーディオプロショップ『M.E.I』にお世話になりました🙇 店内には数々のトロフィーがズラリと並んでおります🏆✨ carrozzeria 『DEQ-1000A』は助手席足元上方に、発砲スチロールカットしてインストール✨ スピーカー『DIATONE DS-G300』で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 10:08 aile.さん
  • サブウーハーカロッツエリアTS-WH1000A取り付け

    低音域の強化をする為サブウーハーを取り付けます。 このウーハーを選んだ理由 ・シート下に収まる事【全高4.5センチ】 ・サイバーナビとの相性がいいだろうと憶測 ・口コミでドンドコではなく高級感な低音との事で  体験したかった。 ・HVT方式との事でどんな感じか気になった。 出力安定化の為バッ直で配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月7日 07:40 ゆうちゃん卍さん
  • スピーカーグリル

    夏の11連休中に暇だったので、取り付けずにいたグリルを取り付け 元々のグリルは切り抜きました。 中音域がクリアになりツィーターとの繋がりが良くなった♪ ツィーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 09:33 kenji82さん
  • カロッツェリアスピーカー取付

    🔷今回、サイバーナビに続き、カロッツェリアスピーカーもドア4枚全て取替ました。😅 🔷まず始めにドア内張りの外し方が分からなかったので、ホンダディーラーより整備マニュアルをLINEで送って貰いました。😅 ※画像はフロントドアですが、ネジはめくらカバーを持ち上げて1か所のみで、あとはクリップ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:01 暴君イッピーさん
  • ホンダコネクトディスプレー TVキャンセラー ②

    ビス4本を外し、NAVI本体を手前にズラす。 赤丸コネクタを外し、キャンセラーを間に割り込ませる。 あとは逆の手順で組んでいくだけです。 キャンセラーの配線が長いので、上手く折りたたんで収納してください。 ドライバー以外の工具は使わずに、作業時間40分程度。 初心者でも特に問題なく作業できるレ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年8月19日 16:57 ざわ。さん
  • ホンダコネクトディスプレーTVキャンセラー ①

    グローブボックスを開け、パネルを手前に引っ張ります。 ピンで固定されているだけなので、破損しない様に注意しながら思い切って。 パネルを外した状態。赤丸のコネクタは外さなくても問題ありません。 センタースピーカーを外したところ。 これもピンで固定されているだけ。 赤丸コネクタを外して、後部座席に置い ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年8月19日 16:51 ざわ。さん
  • Beat-SonicからMEDIAWAVENANOに交換

    最近までBeat-Sonicを使ってましたが リジューム再生が機能しなかったり 起動時に固まったり ファイル容量制限4GBの壁が有ったりで 使い勝手があまりにも悪かったので 交換する事に。 色々悩んだ結果、今回はITPROTECHの MEDIAWAVENANOを使ってみる事に。 容量制限が無いし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 14:54 『にっせい』。さん
  • リアモニタ用HDMI出力(VXM-187VFEI へ取付)

    ピカイチのHDMI入力用ケーブルを出力用として取付しました。 リアモニタがHDMI非対応の為RCA変換器を使用。 ピカイチのケーブルとRCA変換器の間を接続するためHDMIケーブルも購入。 ピカイチのケーブルはHDMI入力用の為そのままではナビの出力コネクタ側に刺さらないので、出っ張りをニッパー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 15:15 水?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)