ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドラレコ取付

    ドラレコ取付しました(^^) 機種はなるべく小さくって邪魔にならないのがよかったので、最終的にセパレートtypeを選択。 amazonでお安かったです(^_-) これが一式。 でもこれだけでは、車で画像確認できません。 carrozzeriaのカーナビなら直接配線出来ますが、自分のは違います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 22:15 kei_88さん
  • レーダー取付(本体偏)

    レーダーを新規購入(^^) 取付はダッシュではなく、フロント上部と決めてました! 意外と見やすい位置です。 まっさらです(^^) 取付ステーに穴をあけ、ビスと金属のプレートを使用します。 この間に、フロント上部のシートを挟み込んで固定予定。 金属のプレートは、補強用です。 取付位置を決め、天 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月15日 21:54 kei_88さん
  • レーダー取付(配線偏)

    配線です! OBDⅡなので、これ一本でOK(^^) ※ディップスイッチ設定があるので、OBDコネクタメーカで確認しましょう。 本体側のコネクタは、運転席の左足元、  エアコンの右側にあります。 写真は運転席の底部カバーを外している状態です。 ここに差し込みます。 配線は、OBDコネクタから、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月15日 21:54 kei_88さん
  • CEP 純正キーレスセキュリティ マーベラス200の取付

    まずはウェザーストリップを外します。 サイドのカバーを外します。 結構硬い感じですが内張りはがし等を隙間に入れて少しずつこじりながら外します。 アンダーカバーを外そうとしたのですが、スタートスイッチ部分がアンダーカバーにはめ込まれており・・・さらにそちらを外すためにオーディオパネルから外すことに( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 22:39 .やまちゃんさん
  • セキュリティ?VEZELミニカー改造品

    VEZELの発売後にもらえたキーホルダー付きLEDミニカーを使用し、ニセ物?のカーセキュリティを作成します。 VEZELミニカーの屋根に赤いランプが点滅します。 ちょうど配線は後輪タイヤのあたりから出せました。 両面テープを貼り、どこに付けようか考えた結果・・・ エンジンスターターの上がええ感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月31日 00:58 VEZELNESTさん
  • ドラレコ取り付け:リア編その2

    最近とても忙しくて前回の投稿から大分間が空いてしまいましたが、その2です…… 気が付けばもう師走で、今年もあと1ヶ月を切りましたね、、、 Aピラーを外したら、その他既存の配線と同じ様に配線していきます。(ここでもしっかりと矢印のように結束バンドで固定する事を忘れずに行います) ドラレコ本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月4日 20:34 なーりるんさん
  • ドラレコ取り付け:リア編その1

    UPするのを忘れてました… さて、フロントのドラレコが取り付いたので今度は一緒に付いてきたリアのカメラ(ドラレコ)を取り付けします! 今回はリアハッチ側に取り付けるのでまず写真赤枠の内張りを外します! クリップだけなので思いっきり端から引っ張って外します。 凄い音を立てて外れました! ク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月30日 22:23 なーりるんさん
  • ドラレコ取り付け:その1

    前回の整備手帳のシガーソケットを常時使う物、それはドライブレコーダーでした! という事で今回はドライブレコーダーを取り付けていきます! まずは配線を隠すためにAピラーを外します。 その為、運転席側のウェザーストリップをピラーの部分だけ引っ張って外します。 次にピラーを外していくのですが、ヴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月8日 20:41 なーりるんさん
  • ドラレコ取り付け:その2

    大分前回から間が空いてしまいましたが、その2です! ピラーから引いてきた配線は写真のところを通し、運転席足元まで通します。(※蓋をしても干渉しない様に気をつけます!) 足元まで配線を持ってきました。 後はシガーソケットへ繋げて配線の長さを調整します。 余った配線は軽く束ねて、写真の空いてるス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月31日 21:27 なーりるんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)