ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • TM工房 アイラインにデイライト+シーケンシャルLED動画あり

    完成写真から TM工房さんのアイライン底面にシーケンシャルLEDウインカーを埋めこみました。 インストールするLEDシリコンチューブはshare styleさんの商品で横の長さは60cm、厚さは4mm、防水加工、カット可能です。 注文して手元に来るまでに約1ヶ月チョットかかりました(人気のようで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2018年4月14日 09:00 しゃあ・さんさん
  • とある昼休みの妄想!リフレクター車検対応検討ちう!そのいち

    純正リフレクターの殻割。 溶着されててヒートがんでは歯が立たず! プラスチックカッターも上手くいかずで、超音波カッターなるものでぶったぎりました😅 そんで中華製?の見慣れてきたリフレクター。 こいつには、車検に必要な反射板機能が無いので、ここに社外の汎用反射板をくっつけようか、何て考えてましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 06:57 RYUPAPAさん
  • DAZZFELLOWSテールランプ改修中動画あり

    DAZZFELLOWSのテールランプを購入し取り付けていましたが、やはり暗いので改修する事に。 ブレーキランプとウインカーの位置を変更し、ウインカーはシーケンシャル化。 まだ改修途中ですが完成したら整備手帳にUPします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 09:19 ぶらばむさん
  • ヘッドライト シリコンチューブ&モノアイ化❗️

    から割りしていたヘッドライトがやっと完成取り付けしました❗️ シリコンチューブLED➕プロジェクターモノアイ化です❗️ まあさん66さん、はな丸@さん、パクりましたすみませんm(_ _)m モノアイはエーモンRGB LED仕込んでるので色を変えられます(*´꒳`*) 配線の取り回しに苦戦しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月11日 20:16 himawari-rockさん
  • ドアミラーウインカーの可視化【進化編】

    昨年耐震マットを使ってウインカーの可視化をしましたが、材料が柔らかいシリコン素材なので変色して汚くなります。 そこで新しい素材を使って弄りを進化させます。 使ったのはコレ! 使用用途は違いますがサイズも価格もお手頃なのでコレを使います。 材質もアクリル樹脂なので耐候性にも優れていると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月10日 14:15 かわらやさん
  • サイドミラーウィンカー加工

    サイドミラーウィンカーが運転席からだと光ってるのか目視出来ないため、アクリルテープで見えるようにしてみた。 見た目が悪いので後日やり直し決定!! サイズ計測1 サイズ計測2 サイズ計測3 使ったのはこれ。 ダイソーの超強力アクリルフォーム透明両面テープ。 外側はこれを貼って粘着部分をなくしてます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月2日 00:33 †keita†さん
  • ヘッドライト から割りして内部確認

    なんやかんやでから割り完了❗️ ヒートガンでやりました❗️ いつも思うけど二度とやりたくないです(^_^;) さらにバラし インナーはこんな感じです インナー裏面 シルバーの部分と、黒い部分は一体式で塗り分けでした❗️ 別体だと思ってたのに(T ^ T) プロジェクターのレンズは角切りでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月20日 13:02 himawari-rockさん
  • ローダウンによって失われたオートレベライザー(自動光軸調整機能)を復活させようヽ(o´3`o)ノ

    ローダウン(TEIN全下げ)によってオートレベライザーの調整範囲を越えてしまったのでホームセンターで資材を揃えて調整してみました(^w^) ちなみにレベライザーの純正ステーが上を向いてしまうとダメなようです(^o^;) リアは真上を向いていました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 画 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年1月8日 01:51 ウォームパール@JJさん
  • フォグランプの色替え

    丸型フォグランプと違ってバルブの交換が簡単にできなくなっちゃって。 イメチェンも兼ねておなじみABDSさんのフィルムを貼ろうかと。 光漏れしないようにやや大きめサイズらしく、貼る時は霧吹きで濡らして隙間に滑り込ませるようにして仮合わせしたら、綿棒やティッシュを駆使してエア抜きしました。 アップ撮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月3日 23:57 だるま屋ウイリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)