ホンダ VFR400R

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

VFR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - VFR400R

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • TYGAフルカウル&テレフォニカモビスターカラー

    テレフォニカモビスターカラー TYGAフルカウル プロの塗装に、モビスターデカールは私が貼りました! ガラスコーティングでテッカテカです プロアームは青白LEDフォグで照らす昔流行った定番! 夜間も、テールランプと併せて存在感アップ! 後方ドライバーにもよく見えます。 LEDヘッドライト& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:18 Magnetoさん
  • やっと元通り (カウル修理

    コケてボロボロにしてしまったVFRの修理最終回です(´・Д・)」 最終回はサイドカウルです。 カウルを外してびっくり、なんとカウルにボルトが刺さってました((((;゚Д゚))))))) でもこのボルトでブレーキがかかったおかげでフェンスに突っ込む手前で止まってくれたのかもしれないので感謝です(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 00:53 Pigeonさん
  • NC30 カウル補修1

    今週は雨でバイクに乗れずイライラしてきたので とうとうカウルの補修に手を出してみた。 まずは左側。 VFRの字が半分で下も削れてRの下の影が有りません。 買った時はカウルが削れていたので上の字を剥がして パテで補修して下地の色を適当に塗ってそのままでした。 ということで大分前にステッカーだけは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 15:54 柿ピー+ビールさん
  • 変態仕様!

    今回は普通のピンクに飽き飽きしてきたので蛍光ピンクにしました! 中々艶も出せたのでとりあえず満足ですね! 見かけたら手でも振ってやって下さい 2 3 4 5 6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月21日 18:21 forte@yuuさん
  • Fフェンダー傷修復

    フロントスタンドをかける時にフェンダーにガリ傷を入れてしまったので、再塗装です(ーー;) 前に直した時は、なんでこんなところに傷が有るのか不思議でしたが、フロントスタンドをステムホールに挿すor抜く時に、真下にあるフェンダーにスタンドがギリギリ当たるか当たらないかなんですねぇ(´・ω・`) サクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 12:31 Pigeonさん
  • 塗ってみた。

    いがいとうまく塗れたので、他の所もチャレンジ。 タッチペンの白が余ってたので塗る。 ココもハゲてたので、塗る。 30分ぐらい乾かして、100均で買った爪磨きで磨いて出来上がり。 こちらも同様に磨いて完成。赤はまた今度しますー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:43 ジバニャンなのださん
  • アッパーカウル補修

    以前ブログに書きましたが、盛大にひっくり返ってしまい、ボロボロになってしまったVFR(´・ω・`) とりあえず公道を走れるようにするため、アッパーカウルを修理します。 かなり酷いので、中古買ってきて塗りかえることも考えましたが、ブルーの所は傷がほぼ無く、ブルーの調色が面倒くさい&送料含めるとカウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 19:33 Pigeonさん
  • NC30 カウル補修2

    左側から転写して 切り出す所まで行ってました。 文字をマスキングテープで張り付けます。 そして文字に沿って慎重にカッターで 切り取ります。 この時点で気付いているんです。 Hが少しズレていることに。。。。 でも今から動かせないので このまま行きます! まさかのタッチペンベタ塗りです。 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 16:17 柿ピー+ビールさん
  • アッパーカウル補修

    本日、VFRが車検から帰って来たので 割れていたアッパーカウルの補修です。 前々から気になっていた プラスチック溶接機(リペア機)。 買っちゃいました。 接着剤では強度が足りずまた タイラップで止めるのは悲しい ので溶接する事に。 熱した針金を押し付けるだけですが、 力を入れ過ぎると貫通致します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:43 VFR400R-2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)