ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • VTR1000F ブレーキキャリパーオーバホール

    VTRの様子が最近おかしいと思い、フロントタイヤを浮かせてホイールを回してみると激重! ピストンをよーく見るとシールがこんにちはして引きずりが発生していました。 先週末にキャリパーを外して夜な夜なOHしていました。 OH前の画像 とってもばっちく黒錆多数でした。 リヤ側は特に問題ありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 20:20 はるかえパパさん
  • VTR1000F ブレーキキャリパー強化 加工

    VTR1000Fですがフロントブレーキがイマイチ不安感があります。皆さんのインプレも同様なコメントが多いですね。 キャリパー流用強化ですが、brembo なんかは買えないのでCB1300のキャリパーを中古購入しました♪ とは言え、ポン付けは無理で若干の加工が必要です。 中古品なので清掃とOHし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 01:16 はるかえパパさん
  • VTR1000F リヤブレーキディスク交換

    アリさんでウェイブディスクが2,000円だったので買ってみました。見た目が良ければそれで良し👍 絶対の効きは変わりませんが、タッチは良くなりました。精度確認もしましたが全く問題無しです♪フレも感じませんでした。 外した純正ディスク。 新品5mm で現在4.6mm 使用限度は4mmなのでまだ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:28 はるかえパパさん
  • VTR1000F 各種フルード交換

    車検とツーリングへ向けて集中メンテ中ですが、各種フルードを交換しました。 Fブレーキフルードカップはひび割れが多数なので交換です。 After カップもフルードも綺麗になりました。 左キャリパーはエア噛みが多くほとんど機能していなかったと思われます。 タッチや効きが良くなりました! リヤも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月9日 14:28 はるかえパパさん
  • リアキャリパーピストンブレーキ清掃

    踏んでも効かないので とりあえず清掃してみた。 ちょっと乗った感じでは改善されてない。こんなもんなのかな。ロックするぐらい効くのが好みだからパッド交換した方が良いんだろうけど溝は有るし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 12:54 A24@讃岐さん
  • ブレーキフルードチェック

    出所不明な車体は油脂類の全交換が基本。 とりあえずチェックが簡単なフルード関係を見てみる。 フロントのブレーキOK! 画像の順番は違うけど、フロントもクラッチもキレイだったので、ちゃんと整備されてた車体と予想。リヤもキレイだと決めつけてOKとしようw (シートカウルを外すのが面倒だったとも言う) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 19:01 A24@讃岐さん
  • フロントブレーキマスタシリンダ&ホース交換

    最近、Fブレーキのエア噛みがひどかったためこれを契機に、ホースもろとも一新しました。 マスタシリンダOHでも良かったのですが、10年以上経ってましたのでマルッと交換です。 マスタシリンダはSC57流用。ラジポンです。ホースはダブルからT字ジョイントを使ってシングル化しました。 こっちのほうが取り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:20 その@さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    何年ぶりかのブレーキパッド交換を実施しました。 モノはデイトナのゴールデンパッドです。 前のもこれで不満も無かったのでリピートです。 こちらは前分。取り付けはキャリパーのピン抜いて取り外した後、清掃&耐熱グリスアップ。ピストンを開いて、後は新品を差し替えて終了。 ピストン戻しはSSTがあるとベター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:05 その@さん
  • Fブレーキパッド交換/マスターシリンダOH

    ブレーキが貧弱で有名なVTR。キャリパー交換等も考えましたがとりあえずパッド交換してみます。ロクダボで好印象なゴールデンパッドΧです。 ついでなんでキャリパーを洗浄してピストン揉み出し。メタルラバーを塗布してピストンを出したり入れたり。キリが無いので適当な所で止めましたが最初より動きが良くなったね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 21:34 タツ@GT3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)