ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    フロントデフとリアデフブッシュの交換と一緒にスタビライザーのブッシュも交換 パーツリストにて確認。 5 51306-S2R-003 ブッシュ,スタビライザーホルダー(20MM) とのこと。 運転席側のブッシュ ボルト2本を外すだけです。 運転席側 取り外し完了 助手席側のブッシュ こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:51 もくじゅさん
  • 無限スポーツサスペンションキット リアダンパーブッシュ交換 その2

    ブッシュの取り外しが完了。 圧入してありますので、ベアリングプーラーを使用しました。 取り外したブッシュ。 取り外しの際、一部ちぎれてしまいました。 ブッシュを圧入して取り付けます。 別アングル。 復旧完了。 次は運転席側。 助手席側同様に下側のブッシュを見ると、ボルト固定の中心部よりズレてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 00:27 もくじゅさん
  • ロアボールダスト点検

    若干ヒビが? 本当はどうでしょう? シリコンで塞いでしまいました❗️ グリスが出ていなければ 車検は大丈夫そうなので 様子を見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 13:27 Zひでさん
  • 無限スポーツサスペンションキット リアダンパーブッシュ交換

    以前行った作業の写真が出てきましたので 投稿します。 確か車両入手直後にリアのコトコト音が気になりブッシュ交換をしました。 ただ、無限キットですので純正ブッシュが使用出来るか分からないままの決行。 パーツリストより、 3 52676-S2R-004 ラバー,リアダンパー 4 52677-S2R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 23:28 もくじゅさん
  • スタッドレスタイヤ交換ついでに

    この間、やっとコトコト音が激減したと思ったら、再び鳴り出して、タイヤ交換のついでにチェックしたら、スプリングに貼ってある鳴り止めがちぎれています。もう寿命です。 他のものにしても良かったけど、アゼクトのスプリングやし・・・ ということで、某オークションにて落札。因みに、スプリングは前車からの持ち越 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月24日 15:31 ぶる どっくさん
  • リアのバンプラバーカット

    ローダウンしたけどバンプラバーカットしてなかったバンプラバー、クリアランスが静荷重で1cm無かった! とりあえずバンプラバーを外し モンキーが入らなかったのでウォーターポンププライヤーで無理矢理外しw バンプタッチしてたと思われるテカってる部分約2.5〜3cmカット! クリアランスが3cm程確保! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:25 べっくすさん
  • リアバンプラバーカット

    昨夜ラジアルタイヤに履き替えた時に気が着いたのですが、リアが常にバンプタッチしていました。足回りを交換する時に面倒くさかったのでカットしなかったのですが、まさかバンプタッチしているとは思いませんでした。これではサスの動きが悪いよね。という訳で、バルブラバーをカットします。 これがバンプラバー。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 08:26 ヤートさん
  • 蛇腹のカバー

    久しぶり覗いてみたら😩 くっつけてたところが剥がれて落ちてたので 今はなき赤ミニのヒーターダクトがあったので チョキチョキして水しぶき防止^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:41 設計やさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    完成後。 車検です。 やばそうな所をチェック。 やばかった。 片側を分解し、交換練習。 ブーツが外れるか・・・ ナットが緩むか・・・ タイロッドエンドが、安物プーラーで外れるか・・・ 全てクリアーしました。 車検書持って、お出かけです。 グリスはにじんでいませんが、アウトです。 工具はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月4日 21:28 Mr-RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)