ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウレタンシートで静音化

    フロントにはエンジンがないので静かなんだけど リヤからエンジンノイズとタイヤが巻き上げる小石の音が・・・ 内貼り外したら申し訳程度の吸音材のみ! これじゃあ五月蝿い訳だ~ 5mmのウレタンフォームを型取りして両面テープで貼り付け! 全面にビッシリと! タイヤハウスの上にもビッシリと! 内貼りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月24日 23:03 Compact Blueさん
  • ラジオの交換

    旧純正ラジオ付きCDレシーバー+CD/MDプレーヤー。 イルミネーションがメータパネルと同色にデザインされ、穏やかな雰囲気が気に入っています。 取り外したCD-レシーバーたち。 ラジオ付きCDレシーバーは、新車購入時から使っているもので、後から加えたCD/MDプレーヤーとも、これまで機能的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 09:38 軽じぃさん
  • カセットアダプターからUSBケーブルへ

    20世紀に販売されたクルマですから当たり前のように純正カーオーディオはカセットです。 まぁそれにカセットアダプターなんて前時代の名残みたいな物を使ってiPodに入ってる曲を再生してたんですけども、さすがに不便すぎまして…。 電気屋のポイントでゲット出来るコレをいただきました。 さよならカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 23:16 shimma2さん
  • カーナビ交換

    壊れて使いづらいナビをこわれにくい方(ZH9000)に交換しました。 配線はほぼ全てされていますので小変更です。 デッキパネルの下に1本とコインホルダー裏にネジがあるのでそこさえ外せばパネルは取れます。 あとはコラムカバーが邪魔なのでそこを外せば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 06:04 比呂☆太郎さん
  • カーナビ装着

    パナナビHDS700Dの装着です。 装着自体は15分程度?パネルを外して、純正オーディオを外す、オーディオカプラーを繋いでナビ配線と接続すれば完成。 後はバック線と車速線だけ バック線はATシフトより分岐。線はそのままカーペットの下からナビまで直線で引けました。 さて面倒な車速線。コンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月10日 19:58 アルネさん
  • リアラゲッジルーム 静音化・デッドニング・インナーパネル交換 その弐

    インナーパネルをコンコン叩きながら~ 制振シートをペタペタッと貼って・・・・ これぐらいにしておきます! シートベルトテンショナー・・・・・ 叩くとガチャガチャと耳障り~ これって音には良くないと思い・・・ 隙間にシンサレートを押し込んで! ベルトを巻き込まないようにテープで固定! もちろん後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月26日 01:52 Compact Blueさん
  • オーディオ付け

    2DINの所に1DIN 寂しいので、変なヤツ装着 こんなの、中古で買った。 夜。派手? メーカーオプションのツゥーイーター取り付け。 中古品を入手 ウーファーの無い車なんて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 16:08 RL1さん
  • ●格安ツイーター取り付け

    そのままだと超安っちー(安いのですが)ので響音のロゴをパーツクリーナーで消した後つや消しブラックで塗装しました。配線はスピーカーの配線に直結でOK、取り付けはミラーカバー?に両面テープで貼り付け、干渉せずに取り付けられましたが角度調整しても写真の角度が限界です。ま、メインスピーカーが横向きな訳です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 20:23 HONDA new Zさん
  • DIY バックパネルスピーカー取付

    バックドアのねじの受けになる スクリューグロメットの加工 8㎜×8㎜で大きいので7㎜×7㎜にカッターでカット合計11個 四角い穴にスクリューグロメットを取り付け バックドア左上の穴からケーブルを通しました。右上のケーブルホースは細くて2本通す余裕はなかったです。 M5×20㎜のねじで固定 チョー寒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:07 DUBZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)