ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 電装関係の手直し

     調子が悪くなっていたターボタイマー代わりのエンジンスタータの入替、DoCoMo純正車載ハンズフリーユニット取り外し、オーディオヘッドユニット入替を一気に行いました。 フロントパネルがごっそり外れるので作業性は良いのですが、エンジンスタータの車種別アダプタからDefiのメータの電源を2本取っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:22 miracle_civicさん
  • ウーファーの交換

    コイツを付けていたが、物足りなくなったので、昔、自作したヤツに交換です。 RA5オデッセイに付けてたヤツに交換。 パワーありすぎて、車体がビビる❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:32 RL1さん
  • 良い物みーっけ‼️

    リヤスピーカー予想通り(^◇^;) 見つけました‼️良い物…とりあえず、これで良いとしよう(⌒▽⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:31 ひろぽん5963さん
  • a/d/s/ PH15.2

    スピーカー配線を325isのネットワークを使い、1~4chをツイーター、ミッドへ分岐し、5~6chをブリッヂでウーファー出力へ。 バイワイヤリングはツイーターとミッドを個々に微調整出来るから便利です。 ←この手持ち機材を同配線でZにインストールする行為は、色んな弊害が考えられる(やりたくない)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 06:43 ぴーちぃさん
  • オーディオの設定変更(続き)

     H29.11月。  バッテリーの電圧低下で設定がリセットされていたので、フロント・リアスピーカサイズなどの設定を入れ直しました。DSPはバイパスに設定していますが、この方が音がはっきりしている気がします。  ついでに、i-Podを接続した場合の音質の設定をしてみました。 合わせて室内外の灯火類、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:23 miracle_civicさん
  • gracenote CDDB 更新

    新譜 録音して思った。 タイトルや曲名の入力はすごく大変😰 なので カーナビのCDデータベースを更新❕ SDカードとpcで素人の僕でも簡単に出来ました。 更新されたデータベースはすでに最新のものではなかった! ナビ本体が古くて2017年を最後にこのナビ用のgracenoteデータベース更新もす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 22:06 Yuruf zさん
  • オーディオ交換!

    Zを買ったときに元々付いていたオーディオ。 個人的には細かい設定とかできて気に入ってたけれど… ついに壊れましたorz 普通に音が出なくなるとかならまだ良かったのに勝手にボリュームMAXになって超大音量(サブウーファーで効果大)で音楽を流すという大迷惑な壊れ方w しばらくヒューズ抜いてZのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 19:38 べっくすさん
  • ウハウハウーファー(笑)

    先輩のヴェルお嬢様が低い御声が出ないとおっしゃるのでウーファーを御付け致しました。m(_ _)m さっそくオペ開始( ̄^ ̄)ゞ しっかりと御付け致しました。m(_ _)m 素晴らしい低音の御声が♪( ´▽`) これはウチのゼットンにも付けねば! さっそく某リサイクルショップでウーファーを格安でゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:47 やま( ̄^ ̄)ゞさん
  • ピラーバージャッキでウーファー固定(^_-)-☆

    こんな感じでウーファーを固定(^^♪ スーパーチーズを使用したのは ピラーバーの径と塩ビ管の径は なんとピッタリ同じ22㎜だったので 次回は塗装して少し見た目を良くせねば(笑) 使ったパーツは ・スチール束300㎜〈ジャッキ〉の下部(正ネジ側)  +10㎜厚のスポンジシート ・ロングナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月29日 00:02 Compact Blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)