ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    リアのしょぼいワイパー これを何とかしたいと思い・・・ たまたま手に入った旧デミオのワイパーを ちょっと加工して付けてみた 今風になった・・・が しかし今風になることが自分にとって 重要かと言えばそうでもない という事で・・・ 撤去! ホームセンターでちょうどいいのがあったので撤去した あとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 18:41 ハルサメさん
  • ワイパーアーム 化粧直し

    フロント・リヤともワイパーアームの艶消し黒塗装が白くボケてきたので、ちょっと化粧直ししました。 リヤ、フロントともカバーを外しCRC556をプシューッと一発。 何度か揺すれば簡単に外れますね。 ついでですから、シャフトの錆もきれいに落としました。 使う塗料は「耐熱塗料・艶消し」と昔から決めています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:42 beatcubraさん
  • ウォッシャーノズル交換

    3つある穴の内1つの出が悪くなり、見てもらったところノズルに異物が入り込んでおり、取り出すことができないとのことだったので交換してもらいました。 スプレータイプもよかったのですが、あえて純正品にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 23:37 miracle_civicさん
  • リアワイパー交換☆

    鉄のワイパーは年代を感じさせるので樹脂製みたいな形のヤツに交換です☆ イマドキっぽくなりました♪ フィット用を流用をする方法もありますが、純正形状に近いバモス用をチョイスしました。 比べてもほとんど同じですよね☆ 取り付けは無加工ですw 一応、品番を載せておきますw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月21日 17:28 k9-worksさん
  • リアワイパー撤去作業 続き

    先日リアワイパーを撤去しましたが、まだ終わっていなかった。リアワイパースイッチでバックフォグランプが点灯する様になっていますが、ワイパーの表示って格好悪いよね!で、そんな訳で… ♯800&♯1500の耐水ペーパーで表面を削って、超極細コンパウンドで仕上げ。表示が消えたのは勿論、ツルツルピカピカにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月1日 15:08 ヤートさん
  • ワイパー塗装

    前から気になっていたワイパーの塗装 錆が浮いてみすぼらしい・・・・ ダイソーでサンディングスポンジ買って磨きあげて 黒の耐熱ブラック(もちろん艶消し)で塗装! 塗装が乾くまで洗車とガソリン補給・・・ ワイパーがないだけで視界がこんなにすっきり! 外観もこんなにすっきり~(その壱) 外観もこんなにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月3日 23:19 Compact Blueさん
  • FIT用リヤワイパー取付

    ○○Zさんに教えてもらったFIT DBA用のワイパーアームとブレード ボルトオンの予定が車両側のカバーが邪魔でナットがかからない~ カバーをはずせば取付OK! 位置も長さもジャストFIT 拭き取り面積も拡大してバッチリなのに見栄えが・・・ カバーの凸に合わせて削ることに・・・ カッターナイフで削る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年5月24日 00:18 Compact Blueさん
  • ワイパーアーム交換

    12年間野ざらし(一昨年12月から屋根がつきました)だったせいか、ほかのクルマに比べてワイパーアームの劣化が酷く、先週アームの下に付着していた雪が錆色になっていたのを発見し、至急左右とも交換したものです。 リアは錆びていませんが、29年落ちのシャトルでさえ錆びていないものがここまで劣化してしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 01:39 miracle_civicさん
  • ワイパーにカーボンシート貼りつけ

    Zちゃんも もう10年 ワイパーアームも 色がはげて汚くなってきましたので ハセプロさんの  マジカルカーボンシート の黒で貼ってみました。 カーボンシートは 3種類大きさありますが Mで充分です。 まずは ワイパーを 外します。 フロントは 黒いゴムでナットにカバーがかぶせてあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月10日 17:34 カーゴ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)