ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • サイドカバー取り付け

    マジックテープ役に立ちませんのでシート外して… こんな感じで取り付け… ついでにシート固定ボルトも交換… 出来上がり‼️ヨレてるのであまりフィット感が無いが仕方無しで( ̄◇ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 16:26 ひろぽん5963さん
  • 運転席横カバー交換

    mohi.rさんよりいただきました。 元々、ボルト穴と真ん中から割れていてガバガバだった運転席横カバー。 パテで補修し、頑張って使ってましたがやっとお役御免です🙇 軽く清掃して交換。 やっと、まともになりました🙌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 22:14 KEIGONさん
  • レカロシート取り付けました!

    まずはシートベルトのカプラーと配線を固定しているリベットを外してからボルト4本外します。 比較です。 この時にシートベルトガイドを移植しておきます。 完成‼️ とても簡単でした。mh23ワゴンRの時の方が大変でしたね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 18:19 F50-yonpilさん
  • RECAROに交換

    オリジナルのシートがどうも身体に合わないので、RECARO SR-3 ルマンカラー に交換しました。 シートレールは、ミックコーポレーション製 しっかりした作りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 13:13 aerodeck@hideさん
  • 本皮?シートカバー&シートヒーター

    シートのヘタリ防止と、シートヒーター取り付けのため、ホンダーカーズに相談したら、整備担当の方が、ライフのシートカバーが前席だけなら合いますよと教えたもらったので、お願いすることにしました。 内装がグレーなのに何で黄色にしちゃったんだろ? amazonで購入しました。 純正スイッチと同じ大きさのシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 23:00 paricoboyさん
  • リアシートロックノブ交換

    リアシートロックノブ・・・これが欠けちゃってさ、しばらくの間プライヤーで引っ張ってロックを解除していました。これが面倒で面倒で(^_^;)なので交換しました。部品が出て良かったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 12:30 ヤートさん
  • 経たった運転席をカバーする。

    12/1に取り付けたTomboy / 錦産業 完全防水アクアガード の取り付け時の様子。 12日間使った後の様子です。 イスにピタッと吸い付くようにフィットしている様子が伺えます。ズレも無く暖かで、冬にもってこいです。 背もたれ部は、サイズ的にピッタリ。 座面部は、やや大きめ。 でも、どうして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 08:18 軽じぃさん
  • レカロシートに交換!

    中古購入時から気になっていた… 車室内の臭い!そして硬いシート! 先日東京へ行った際に運転席、助手席とセットで安く(?)譲って頂いたので交換を決行しました!(`・ω・´) まずネットでZ用のシートレールを注文! シートレールは保安基準適応品のJADEにしました〜名前もホンダ感あるし← 4点留め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 08:52 べっくすさん
  • レカロシート ラバーマット(ピレリマット)交換

    突然にレカロシート座面が下がり込み、色々調べてみるとシート下のラバーマットの劣化によることが判明。我が家のものもこのように裂けていました。 ただ交換するだけですが、伸びが少ないので左右の穴にフックを引っ掛けるのに手こずりながらも交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 14:51 cicomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)