ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルワイヤ交換

     H30.7月、8.6万km走行時。  以前から気になっていたフィーリングの悪さの原因となっていたワイヤ交換と、動作の渋さを改善するためにスロットルの清掃を。 これがまた効果覿面で、ワイヤならではのダイレクト感がたまりません(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 00:02 miracle_civicさん
  • スロットル手前のシリコンホースを交換

    スロットル手前のシリコンホースを交換しました。物はトラストのです。NOSを打っているので加工が面倒です。ついでにフォガーノズルもバラして清掃して組み直しました。フレアジェットは20番(手持ちの中で最小)に戻しました。後頭部ドロップキック加速はもういいかな~と。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月4日 18:27 ヤートさん
  • エアーエレメント交換@58,295㎞

    断念したエアーエレメント交換をホンダディーラーに依頼。 リフトであげるとやはり見やすくて良いです。 クリック5ヶ所外してカバーをオープン。 ここまでは割りと簡単、、、。 中のフィルター引っこ抜くのと入れるのがこりゃまた知恵の輪(^^;) 右後ろのクリップが最初から外れていてどうしても自分では閉め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 12:03 dream603さん
  • エアクリーナー交換

    車検前対策で 交換します(^_^) 相変わらず 知恵の輪状態(-_-) もう慣れました❗️ そんなに汚れていなかった(*_*) MonotaROのフィルター ¥1000以下だったので 毎年交換でも良いかな? ディーラーでお願いすると 0・3h×9720=¥2916 う~ん😔 出来るモノは 自分で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月18日 12:18 Zひでさん
  • インタークーラーホースクランプ交換

    以前、インタークーラーホースを弄っている時に『インタークーラーホースクランプ』が欠けてしまいました。グラグラしていて気になっていたので交換します。 これがインタークーラーホースクランプです。インタークーラーホースを固定する物で、ベルトカバーに付いています。純正品番参照。 欠けているのに中々取れませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月30日 23:04 ヤートさん
  • モンスターパワーフィルター2 HA9

    巷では知恵の輪とまで言われる Zのエアクリ交換ですが、 こーやってボディを上げて ウマをかまし、アクスルを下げると 何の問題もなく交換出来ますw 今更感もハンパないんですが、 タービンを交換してからと言うもの メッチャええ感じなもので、 自分とZへの一足早いXmasと 言うことでーw エアクリボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 19:57 東北支援隊さん
  • 割れた。痛い! 20万㎞走行でここかよ!

    スロットルインテークのチューブが割れていました。 ゴムの硬化と振動でパックリ!、Z君痛そうです。みなさんもオイル交換の時は、点検しましょう。(笑) 4/16のオイル交換時に気になった個所。 よく見るとオイル汚れと傷が見えます。 お店の連休前に部品を手配、即交換。 加速や緩い登り坂、過給が大気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月30日 03:22 軽じぃさん
  • 吸気リングの製作・取り付け2

    今回は、赤点丸のところに装着。 エンジンの調子も上がり、吸気リングの再チャレンジ。 つくり方は、前回の吸気リングの製作・取り付けの通り。 サイズ的には、エアクリボックスの出口の時より大きく、外径とほぼ同じ、若干削って調整。 狙いは、+Npf‼と吸気リングの組み合わせで、低回転と中高回転域を分担さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 06:45 軽じぃさん
  • エアクリーナー交換

    ジャッキアップ不要です そのまま車両後部に横に成って 作業出来ます (適当な写真無かったのでNETから 拝借しました悪しからず) 上が新品 代金¥980+送料550円 下が使用済み(ブローバイ汚れ?) 手袋着用が良いです (怪我防止と汚れ防止の為に) エアークリーナーケースの カバーのクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 14:29 龍馬のクツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)