ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • YRC イグニッションコイル一次電圧コントロールシステム『昇竜~Show-Ryu~』の製作 3動画あり

    いきなりですが完成しました!超~大変でした! 角度を変えて。 見せる(魅せる)仕様の為、各パーツのレイアウトはかなりこだわりました。 ここからは動作チェック。 キルスイッチオンでシステム起動。左右のミサイルスイッチは両方共オフなので12V(ノーマル)モードです。 左側のミサイルスイッチオンで16V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 00:07 ヤートさん
  • YRC イグニッションコイル一次電圧コントロールシステム『昇竜~Show-Ryu~』の製作 2動画あり

    穴開けが終わりました。2時間位かかりました。 ここで保護紙を剥がします。 仮組みしてみました。こんな感じになります。 別角度。 もう一枚!お~っ! 今のところ完璧です!配線頑張ります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月12日 07:23 ヤートさん
  • YRC イグニッションコイル一次電圧コントロールシステム『昇竜~Show-Ryu~』の製作 1動画あり

    YRC イグニッションコイル一次電圧コントロールシステム『昇竜~Show-Ryu~』を製作します。 必要な物が全て揃いました。 配線図はもう書けているので、後はこの通り組むだけなのですが・・・ このシステムの見所は『二階建て』という所です。シャーシはアクリル板で製作して見せる(魅せる)仕様にします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月12日 02:31 ヤートさん
  • スーパーダイレクトイグニッション(S.D.I.)の製作&取り付け

    S2000純正インジェクター取り付け後のフィードバック領域の不具合に悩み中です。又、中高速域の失火の症状も出る様になったので、『スーパーダイレクトイグニッション(S.D.I.)』を製作&取り付けします。スーパーダイレクトイグニッションとは、イグニッションコイルの電源を直接バッテリーから取る事により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 00:04 ヤートさん
  • プラグ交換とインテーク清掃

    プラグ交換してみました。 プラグはイリジウムなら何でも良かったのですが、某大手中古パーツ店にて1本480円で購入したデンソーイリジウムタフ。 交換自体は大した問題もなく完了。 心配だったオイル進入も無く安心♪ 続けてインテーク清掃。 スロットル手前のブーツを外してキャブクリーナーをタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 02:43 アルネさん
  • プラグ交換を実施

    中古車で購入した車両の為プラグの交換履歴が不明なんですが、少なくとも私が購入してからは、プラグ交換をした事が無かったので交換してみました。 プラグはモノタロウで事前に購入。 信頼のブランドNGK製 BKR6E-11 323円/本 メンテナンスハッチを開けて早速作業開始。 プラグレンチを突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 14:03 青いらいおんさん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグを交換します。今回もHKSのスーパーファイヤーレーシングM40iです。いつもM40i(8番相当)にしようかM45i(9番相当)にしようか悩むのですが、結局M40iになります。(笑) 以前プラグチェックした時に、プラグが固着していた事があったので、それ以来必ずWAKO’Sのスレッドコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 15:46 ヤートさん
  • イグニッションコイルとヘッドカバーパッキン交換

    エンジンの始動性がプラグ交換で改善されなかったので、思い当たる箇所の交換を実施。 そういえば時々エンジンが息継ぎをしたりしていたので、恐らくイグニッションコイルのコイルの不備と思い交換。 まずはヘッドカバーを取り外し。上下四本のボルトを外します。 ヘッドカバー内の汚れは10年以上経過の割りには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月6日 17:31 pg55さん
  • スパークプラグ交換

    プラグ交換 NGKイリジウム BKR6EIX

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 14:02 TANBEEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)