ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • リセッティング

    一昨日、昨日と連夜のセッティング。『201507』をベースにちょっと変更。 データ取りMAPを活用して、ハーフスロットル、負荷時、全開時などあらゆるシチュエーションで空燃比をチェック。 決まったので銀マネ本体に送信。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 10:33 ヤートさん
  • レブリミッターカット設定

    先日浅間の帰りに、調子良かったのでちょっとアレしたら、4速7100回転で「バババッ!」っと吹け上がらなくなり、●51で終わってしまいました。調子悪くなったのが7100回転だったので、「あっ、原因はアレだな!」と直ぐに分かりました。 原因は『レブリミッターカット設定』です。この設定とS2000インジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:45 ヤートさん
  • ちょっと変更

    今までのセッティングは2月の物で、暖かくなったせいか5000回転付近でギクシャクする事があるので、ちょっと変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 11:39 ヤートさん
  • セッティング変更

    普段の走行で空燃比、排気温度、フィーリングをチェック。「ここはこうした方が良いかなぁ~」っていうポイントを覚えておき、休日に変更する。最近そんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 18:28 ヤートさん
  • 5%上げ

    最近、排気温度、空燃比を見ながら走行していると、ちょっと薄いかなと感じました。最近寒くなってきたからかな?今日はセッティングをちょっと変更します。 今までのマップをベースに・・・ そのまま全体的に5%上げてみました。走ってみましたが、たった5%でも変わるもんですね!良い感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 09:42 ヤートさん
  • スロポジ?

    最近ちょっとギクシャクする領域があり、スロポジを疑いスロットルの設定を変更しました。(多分関係ないと思いますが・・・)これでちょっと走ってきます! これで駄目なら、スロポジセンサー調整か交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 00:42 ヤートさん
  • ちょっと変更

    スロットルポジションセンサーを交換(移植)したのでスロットルの設定変更と、先日東京遠征の際にメーターが振り切れた領域が気に食わなかったのでちょっと変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 13:15 ヤートさん
  • ちょっと変更

    ちょっと変更しました。 早速e-manage ULTIMATEに送信して、地元の峠を走ってくるかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 22:01 ヤートさん
  • セッティング変更

    籾山峠でセッティングを行いました。 4000~5000回転域の重さを感じていましたので、燃調を少し薄くしました。空燃比に変化が表れ、立ち上がりも軽くなりました。 又、4000~4500回転域の高負荷時の空燃比は良いのですが、排気温度が高めだったので点火時期を少し進角させてみましたが、変化が無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:48 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)