ホンダ ズーク

ユーザー評価: 3.5

ホンダ

ズーク

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ズーク

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ZOOK 始動不良修理

    なんとなく始動性が悪く、高回転で若干ぐずったりしていたのですが、今朝早朝信号待ちでアイドリング中にいきなりエンジンストールしてから再始動ができなくなりました。 押して帰宅後、一通り点検。 ガソリンはタンクにあり、キャブのフロート室までも来ています。プラグも濡れているので燃料系は問題なさそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月29日 16:34 朝比奈そらさん
  • ZOOKオーバーホール③

    作業はキャブに入りました。 スロットルケーブル・オートチョーク、燃料ホース・負圧ホース・オイルホースを外します。 写真は取り外し後。各部品は養生しました。 キャブ本体。ここまでは特に固着はありませんでしたが、汚れがたまっておりました。 フロート室を開けたところ。想像通り凄いことになっていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:20 SSガレージさん
  • 火が灯る

    タンクの錆び取りといえば ピカでも 花咲Gでもなく やっぱりサンポール(・∀・)www 中和にはマジックリン(・∀・) ワイヤーブラシで錆び取りして カセットトーチで遮熱のネジを赤くなるまで熱してネジザウルスで除去! トーチで炙って炙ってオイル焼いて 耐熱塗料もきっちり二度塗り(・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 02:09 カプチ78さん
  • 気になるところを手入れしました。

    少し長距離を走らせるとエンジン不調になるのとベアリングの音が出ていたので分解、整備してみました。 ベアリング全交換、オイルシール全交換、純正のガスケットは補給打ち切り品もあったがリプロパーツのおかげでほぼ揃える事ができました、足らないシリンダーベースガスケットは自作。ピストンリングは入手ならず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 03:10 メキオレさん
  • CDIの交換

     景気よく始まったレストア計画ですが、相変わらずエンジンがかかりません。  燃料を入れてキックすると、ポポポッと圧縮があるので燃料系統やキャブレターでは無いと判断。確認の為にキャブレターを開けましたが、めちゃくちゃキレイ…。  父親と意見交換している内に『点火系統』が怪しいと判断して、『点火プラグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月20日 01:46 こりつ氏さん
  • ZOOK大地に立つ

    チューブがバイク屋さんに到着しましたので、引取りに行き タイヤ手組み レバーかけると塗装痛めそうなので腕力で ローテーション間違えて組み直し案件w とりあえず完成 カゴも付いたしホイールキレイなって満足 タイヤも新品で良き マフラー ホイール類綺麗だとカウル汚くても良い雰囲気 突貫やっつけの割には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:41 カプチ78さん
  • シート補修

    癌な部分を切除 移植部分を、摘出 移植 レベル合わせる為に軽ーくスライス 癌を元に戻す 戻すのかーいって気もするが、多分分からないとは思いますが座り心地変わったら嫌なので(・∀・) カッターの刃はやっぱりオルファの黒 ボンド忘れたので、完成は後日 ハンドルS/W部分も磨いたりするもイマイチなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 02:07 カプチ78さん
  • ディオエンジンにスワップ1

    最初に全体像を載せちゃいますが、ビフォーとアフターです笑 ノーマルで譲り受けたズークだったのですが、どうしても上の吹けが悪く、キャブ見たり、マフラー見たり、シリンダーはずしたり笑 最後の最後まで吹けたり吹けなかったりと安定しなかったので、いっそのことディオのエンジン載せちゃえと笑 極力ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 00:52 PASSOLさん
  • ベアリングセパレーター購入

    ベアリングセパレーター購入しました! 痛い出費になります(・∀・) 既に、スクーター用工具だけで1万以上… インストローラーと39×41のソケットも ともあれ無事にベアリング取れませんでしたw 動いたものの、取外しストローク分動かず 最終的には、トーチで炙ってトントンポロりで取り外しました さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 22:34 カプチ78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)