ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ズーマー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 組み立て其の1

    とりあえず覚書として残そうと思うので 思い出した順にやって行こうかと思います ばらばらにしたので 腐食した表面をワイヤーブラシなどで綺麗にした後 黒のスプレーで塗装 その後ネジを6角ボルトに全部変えて オーバーホールしたキャブにデイトナのパワフィルを付け 純正のインシュレーターを新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月20日 23:43 HIRO.CRAFTWORKさん
  • 10年目❓の駆動系整備

    走行距離 9,000km、8年程前に息子の通学用に購入して以来駆動系の整備をした事が無かったので交換する事に。 カバーを開けてみると内側はドライブベルトのカスで真っ黒‼️ 白いウェイトローラーは段付き片減りしていました。 2008年式と思われるため、新しいウェイトローラーは 7.5g をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:38 たばちゃんずさん
  • CVK24インシュレータ交換

    いままでガンマ50用マニホールドを つかってたがヒビが深くなり 2次空気を吸うようになった 自己融着性絶縁テープや 液体ガスケットで補修しても 振動とガソリンには勝てず しばらくするとガソリンが染み出てくる アマゾンでインマニ側28mm、 キャブ側34mmの CBR250、CB400SF用で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月14日 17:00 ★zakeさん
  • リード100のトルクカムに交換

    購入したまま放置していた絶版品のリード100のトルクカムを組込みます 必要部品  ・23220-KFH-000 (前期トルクカム)  ・91211-GK8-013(オイルシール)×2   ・91351-642-000(Oリング)  ・91351-GR1-000(Oリング) ついでに交換 ・23 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月14日 00:54 Ka2 Productionさん
  • ウエイトローラー

    もう少し加速感が欲しいのでウエイトローラーを交換してみます 専用工具と17のレンチを使ってプーリーを外します オイル漏れはしていないみたいです プーリーを外してウエイトローラーとご対面 家にあったスマートディオ(AF63)のウエイトローラーを使ってみます ちなみに 左の白いのがスマートディオ 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月19日 16:49 Ka2 Productionさん
  • キックペダル廻り分解手入れ

    たまたま息子の目を盗み、乗り回した時に気がつきました。 き、キックペダルがびくともしない。汗 全体重掛けてもロックして動きません。 てな事で、中を覗いて見ることにしました。 キックペダル、クランクケースカバーを外します。 クランクケースカバーを開けてみると、 うっ、き、汚い。汗 ダストがこび ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月29日 16:43 MAVERICK-Aさん
  • ドクタープーリー

    プーリーを交換します 今回は、いろいろと評判の良いドクタープーリーの10.5gを選んでみました 真ん中の17mmのドライブプーリーフェイスナットとスターターピニオンカバーとスターターピニオンギアをはずして、プーリー一式を取外します フェイスにサビが出てたので800番の耐水ペーパーで慣らしておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月14日 18:55 Ka2 Productionさん
  • ウェイトローラー&ベルト交換

    サイドのカバーに付いてる頭8ミリのボルトを数本とエアクリボックスを外すと中身見えてきます。 取り外しはインパクトがあるので楽です。 外す前にボルトとナットに合いマークを付けておくと締め付け時こまらないです。 クラッチは一部欠けちゃって半分くらいに減ってましたがとりあえず部品がないのでこのままで。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:49 ミニコージさん
  • セッティングデーター記録

    テストは同じ道路(平地) 使用パーツ キタコハイスピードプーリーⅢ キタコ強化Vベルト スクーピー用ファイナルギヤ ポッシュハイブリッドCDI 純正10インチブロックタイヤ CDI無し 33.0g-40km/h-7700rpm(レブ)(5.5g×6) 39.0g-50km/h-7700rpm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月12日 18:47 桃香。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)