ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ズーマー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ツールバック

    シート下収納の、フタがわりに、ツールバックを、つけてみた。なかなかいいんじゃないっすか。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 11:01 R-typeさん
  • カミさんズーマーのキャブレター掃除(その2)

    カミさんズーマーのキャブレター掃除(その1)の続き キャブ周りを徹底的にバラします スロットルワイヤーの備忘録として撮影 インシュレーターとキャブを外します ネット情報だとインシュレーター割れが多いみたいだけど、今回は大丈夫そう でも長く乗るなら交換かなー エアクリーナーに付いてた謎の機器w ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 22:19 zagさん
  • ホーン交換なう

    ミー!ミー! こんな音がします純正ホーン 取り外しちゃいます 買ってきた車用のホーン。 間違いなく純正取り付け位置には付かないので場所を変えます。 サブフレームの後ろのところ。 パイプなんかを止める金具でステーを作ってホーンを取り付け 後はここまで配線を通して取り付ければ完成。 案外すん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月7日 16:29 いかちよさん
  • ブレーキパット交換

    本当は、別のこと(※)をするつもりで、リヤタイヤを外したので、ついでにブレーキパットを交換しました。 まずマフラー外して、 タイヤ外して よく効くと噂の赤パットに交換 タイヤとマフラーをつけなおして、 ブレーキの効きを調整して、完了です。 意外と簡単でした。 ”別のこと”とは・・・・ リアタイヤを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:18 封印さん
  • 10年目❓の駆動系整備

    走行距離 9,000km、8年程前に息子の通学用に購入して以来駆動系の整備をした事が無かったので交換する事に。 カバーを開けてみると内側はドライブベルトのカスで真っ黒‼️ 白いウェイトローラーは段付き片減りしていました。 2008年式と思われるため、新しいウェイトローラーは 7.5g をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:38 たばちゃんずさん
  • 取り付け

    (^ν^) ギリギリやね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月11日 22:19 T-182さん
  • 貸してたら不調とのことで見てみると.....

    ズーマーを貸していたら、全くスピード出ない!20kmも出ないよ!との連絡..... んー俺乗ってる時絶好調だったのにな....と思い見に行くとに 見に行きエンジンをかけるとアイドリングからおかしい....もちろんセルではかからずキック始動 アクセルを開けても被ったような症状 パンパンとマフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月25日 18:24 ぬり田さん
  • 呼吸器科 治療。その1

    というわけで、キャブにメス入れます。 撮影の都合、バラした後で蓋乗せてますが(ぁ 御開帳。 とりあえずダイアフラムは ちょっと固くなってるものの破れ等もなく無事。 ニードルの潰れや摩耗も とりあえずは大丈夫そう・・・ ついでフロート側。 潰れまくってたネジ山のおかげで 4本はずすのに15分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月13日 02:26 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • CVK24インシュレータ交換

    いままでガンマ50用マニホールドを つかってたがヒビが深くなり 2次空気を吸うようになった 自己融着性絶縁テープや 液体ガスケットで補修しても 振動とガソリンには勝てず しばらくするとガソリンが染み出てくる アマゾンでインマニ側28mm、 キャブ側34mmの CBR250、CB400SF用で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月14日 17:00 ★zakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)