ユーザー評価: 3.33

輸入車その他

中華四輪バギー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 中華四輪バギー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 分解と検証

    仕事終わって帰宅してから夜な夜な作業を行う。 場所はアパートの駐車場か階段の踊り場だ\(^q^)/ 配線バラして ハンドル、エンジン周りをバラして エンジンも降ろして リアの足回りバラして フロントの足回りバラしてフレーム単体のドンガラにして分解終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 15:20 山田板金さん
  • 入荷

    入荷したときの状態。 エンジン不動、錆だらけ、配線ムチャクチャ、電装系まともに機能せず。 普通なら室伏のアニキにブン投げてもらうレベル 左右のミラーは違うわ塗装はハゲてるわ部品はプラップラだわ固定はタイラップだわ・・・ 唯一の救いはタイヤに空気が入ってるくらい。 部品の固定はもちろん、配線もグチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月31日 15:16 山田板金さん
  • FB バーディー

    絶好調のFR50バーディー君 Atv用スプロケ15入れてちょうど 良い走り 坂は登らないけど 1速ですぐ吹け上がらないのが良いです 毎日通勤全くトラブル無し 雨の日も 御構い無し 雑に扱ってます こいつは頑丈ですw 一つ問題と言えば よくカブに間違えられ 説明面倒なんで 「カブです」 って 言い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 01:52 -marm-さん
  • 慣らし運転の旅

    ※画像は前回の物です こんにちは、さすらいの「すなふ金」です さてさて、最近娘が人の顔を見るなり『ちっ!』っと舌打ちするようになり、冬の足音を実感する季節になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 (´;ω;`) しかしながら、慣らし運転はしなきゃいけません! なので、実家の周辺を不審 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 13:25 すなふ金20150828さん
  • バーディー

    ミニモト バギーも 絶好調だけど 毎日がなぜか不満過ぎる!! なんと贅沢な不満なんだろう その解消はやはり獲物手に入れるしかない ってことで 例の如くオークション するとマイナーで朽ちていく運命の子を発見 そして 欲望に満ちた入札でクソ安値落札 ! 今回の運搬は流石にnv350君で行きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 01:13 -marm-さん
  • ボルト類のサビ取り

    新しいCDIが届くまでヒマなので、前から気になっていたボルト類のサビを取りました。 今回サビ取りにつかうのは、清潔トイレの味方!サンポールです。 家のトイレからちょっと拝借します。 (我が家は浄化槽があるので無用の長物なのです…) この憎っくきサビが付いたボルトやナットをサンポールに漬けます。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月29日 18:20 あぷらば!さん
  • ミニモト組み立て

    早速 休みの日朝から開封しました 箱開けたら きちんとフレームに入ってます このフレーム何かに使えそうです 箱開けた状態 ほぼ完成品です 取り付けは ハンドル バッテリー マフラー ぐらいです わかりやすい取説等々 ミニモトさん 良い仕事してますね ついでタコメータ取り付け 赤>DC電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 12:21 -marm-さん
  • Atv5 2号機投入

    1号機のアライメントが完璧になりました 真っ直ぐ バンプせずきちんと走ってくれます 足回り設定いろいろネットに情報有りますが うちの1号機の決定的な変化方法は 画像適当表現ですが 3本の赤い線イコール フロントアーム上下 タイロットです 平行に交わらないように 組み付けました この線が3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 00:53 -marm-さん
  • その他イロイロ部品交換

    中華テールランプ 中華ウインカー 中華ミラー 中華グリップ 中華パワーフィルター 不明ccバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 19:03 323モーターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)