ユーザー評価: 3.33

輸入車その他

中華四輪バギー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 中華四輪バギー

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 中華バギーのレストア計画①

    エンジンマウント1箇所に亀裂が入ってしまったので、溶接補修するために中華バギーを分解します。 まずはカウルを外して、次に簡単に外せるマフラーとガソリンタンクを外しました。 横から見た図。 なんかこぢんまりとしててかわいい? これを機にロンスイ導入するのもイイですね〜 時間が余っていたので、このサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月17日 19:05 あぷらば!さん
  • 自賠責保険の更新

    セブンイレブンから自賠責保険満期お知らせハガキが来ました。 9月29日が満期でまもなく切れるので、本日更新の手続きに行って来ました。 更新の手続きはとても簡単。 セブンイレブンに行ってマルチコピー機で、ハガキ内のIDとパスワードを打ち込んで払込票をプリントアウトし、レジで保険料を支払って保険標章と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 19:16 あぷらば!さん
  • 中華バギーのレストア計画②

    今回はエンジンを降ろして、本来の目的であるエンジンマウントの溶接補修を行いました。 今回使う溶接機は、こちら。 ハイガー産業のYOTUKA インバーター半自動溶接機です。 この溶接機は100Vでも安定した溶接が出来て、よく溶け込むとネットで話題の溶接機です。 まずはビビッと点付けして… その後本溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 00:32 あぷらば!さん
  • ボルト類のサビ取り

    新しいCDIが届くまでヒマなので、前から気になっていたボルト類のサビを取りました。 今回サビ取りにつかうのは、清潔トイレの味方!サンポールです。 家のトイレからちょっと拝借します。 (我が家は浄化槽があるので無用の長物なのです…) この憎っくきサビが付いたボルトやナットをサンポールに漬けます。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月29日 18:20 あぷらば!さん
  • 中華バギーのレストア計画③

    いきなり飛んでしまいましたが… 中華バギーは現在、スイングアームやステアリングまわり、足まわり等を全て取っ払い、フレームだけの状態になっています。 ここから溶接補強と塗装をしていくのですが、中華塗装の上に塗料を塗ってもすぐに剥がれてしまいそうなので、まずは中華塗装を剥がします。 塗装を剥がすのに使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 19:41 あぷらば!さん
  • フック取り付け

    ヤミちゃんのリアボックスに買い物袋を入れて走ると、中身が袋から出てしまいます。 それは不便なので今回は袋を固定するフックを取り付けることにしました。 両面テープ式のフックは側面に貼りました。 ライターで熱してくっつけるタイプのフックはフック部が可動式なのでフタのほうに付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 11:04 あぷらば!さん
  • 中華ATV ATV を組み立てしました

    ゴールデンウィークに落ち着いて組み立てる予定でしたが、置き場に困り、足場用のパイプで高いところに保管しようかと思いましたが、せっかちな僕は無意識のうちに早速梱包のLアングルを分解していました フロントはダブルウィッシュボーンで我が家で一番豪華なサスになりますか(リジットが多い中では) ディスクブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月6日 13:09 ランクルマニアさん
  • 早っ! 不都合発生!

    今日は仕事が休みなのでもろもろと・・・ その中でバッ君の始動&軽く稼働!って思ってたら ガソリン漏れてる。゚(゚´ω`゚)゚。ピー てか、チョークもワイヤー不調・・・ 早いね!もうかい! 次の休みに販売元に来て頂き調整です^^; 1年は何も不都合無いと思ったのになぁ~ ※記録用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月9日 14:53 乂和乂さん
  • ミニモト組み立て

    早速 休みの日朝から開封しました 箱開けたら きちんとフレームに入ってます このフレーム何かに使えそうです 箱開けた状態 ほぼ完成品です 取り付けは ハンドル バッテリー マフラー ぐらいです わかりやすい取説等々 ミニモトさん 良い仕事してますね ついでタコメータ取り付け 赤>DC電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 12:21 -marm-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)