いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビッグホーン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプのスイッチの欠けがありランプも点かなかった。ネットが出たので急いで購入。 外した所です。 ルームランプ外したり付けたりするのにマルチメーターも干渉するので。 ランプを付けて。 出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月5日 13:35 ザ・ファブルさん
  • ヒューズが切れる

     ドアロックのリモコンが効かない+時計の液晶が消えた。 ドアロックのヒューズ20Aではなく、時計のヒューズ10A切れでした。 2か月前にも同じ現象がありました。原因不明のため、再発を予想し買い置きします。  今日、3度ほどon、offを繰り返したところ、再度切れました。 どんな原因かわかる方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月21日 17:39 ランドルンさん
  • 電圧計増設

    ビッグホーンはオルタネーターが弱点と聞いていたので電圧計を増設しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 19:19 かずにぃにぃさん
  • オートゲージ ブースト計

    ブースト計付けました 負圧はあんまり無く立ち上がりが早いです MAXは0.9barです こんなものかな ブースト計付けました😊 負圧はあんまり無く立ち上がりが早い 今のところMAX0.9barです いすゞに問い合わせたところディーゼルはガソリンエンジンと違うので負圧はこれで正常 ブースト圧は1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 21:19 かずにぃにぃさん
  • バッテリー警告灯点灯

    整備が終わり喜んでドライブしていたところ、バッテリー警告灯点灯!!エアコンダウン!!4駆に入れてないのにランプ点灯!! 急いで家に帰りネットで色々調べてみると… オルタネーターが逝った可能性が高い ビッグホーン、オルタネーターが弱点とも書いてあった そこで昨日、お世話になってる整備工場へ持って行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 07:45 かずにぃにぃさん
  • リアウィンカーの玉切れ交換

    新品と交換した玉 両方とも交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 18:38 moeagleさん
  • UBS26GW LED化(その2)

    先日交換したLED球はムラがあったので違うタイプのLED球を使用しました。 ムラもなくバッチリです。 そしてメーターフードを外したついでにエアコンのパネルもLED化します。 4つの内2つは裏側のカバーを外さないと交換できません。 カバーを外して電球を交換します。 こちらが外した麦球です。 無事完 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:15 kana-gonさん
  • UBS26GW HID化

    ビッグホーンをHID化しました。 先代のビッグホーンもHIDにしていたので、やっと同じ環境になりました。 視認性もよく、気に入ってます。 今回取り付けたのは、信玄 極の55W6000Kです。 前回、別メーカーですがリレーレスにしたら電圧が急に下がった(エンストしそうになった)ときに片側が切れち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:56 kana-gonさん
  • UBS26GW クラッチスタートキャンセルスイッチ取り付け

    ビッグホーンをUBS69から26に乗り換えたとき、クラッチペダルをいっぱい踏み込まないとエンジン始動ができなくなったので以前のようにキーを回すだけで始動できるようにスイッチを付けてみました。 クラッチペダルの上の方にあるクラッチスイッチのカプラーを外して配線します。 ON/OFFスイッチはハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月12日 01:41 kana-gonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)