いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ビッグホーン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • セル回らない…からエアコン復活

    セル回らずで、バッテリーを他のにしてもダメでジャンプで掛かるからセルは問題なし。 オルタネーターかな?と思いましたが電圧あるので… 結局、バッテリーケーブルの不接地みたいで直りました😊 その時、ヒューズなども見ていてコンプレッサーのヒューズが切れてたので替えたら… エアコン復活😳 最初からコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 14:02 ザ・ファブルさん
  • バッテリー交換

    ODO358662 BROAD FIVESTAR HG 130D31R たけ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 21:49 いぶ★さん
  • バッテリー交換

    バッテリー急にダメになったので買いました!ATRASBX125d31r 12400円なりー 韓国製の安バッテリー買いました BOSCHは電圧下がってほぼ死んでます。ジャンパーなかったら通勤遅刻してました💦 4年て、持った方ですかね? 初なのですが、意外と簡単なのね🥺 完成〜!(の、ちょっと前) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 16:42 よっしーなSEさん
  • バックドア左ソレノイド

    中古車ビッグホーンUBS72を買って一ヵ月でソレノイド(アクチュエータ)が動かなくなったのでネット検索したら、まー代替えどころかヒット件数がほとんどないしディーラの在庫がないときた。困った、で、今回ネット件数が少ないのと工程保存の為にミンカラ登録 はい、中はこんな感じ、グリス硬直はなさげだからやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月2日 10:26 nanasi i124q@U ...さん
  • ルームランプ交換

    ルームランプのスイッチの欠けがありランプも点かなかった。ネットが出たので急いで購入。 外した所です。 ルームランプ外したり付けたりするのにマルチメーターも干渉するので。 ランプを付けて。 出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月5日 13:35 ザ・ファブルさん
  • コスモパルサー装着

    バッテリー延命のため、コスモパルサーを取り付けます。通販5700円也 ランプが点灯してok。 サルフェーション除去に期待します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 15:05 ランドルンさん
  • ヒューズが切れる

     ドアロックのリモコンが効かない+時計の液晶が消えた。 ドアロックのヒューズ20Aではなく、時計のヒューズ10A切れでした。 2か月前にも同じ現象がありました。原因不明のため、再発を予想し買い置きします。  今日、3度ほどon、offを繰り返したところ、再度切れました。 どんな原因かわかる方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月21日 17:39 ランドルンさん
  • バッテリー交換 2021/11/06 174230km

    今日はバッテリーを取り替えます。 9年もよくもってくれました。 昨年、数回エンジン始動できなくて、 充電もしてもらいましたが、いまひとつでして、 なんとかもってましたが、 暖かい時はいいのですが、最近寒くなってきて、低温下の始動がいまいちでして、このまま厳冬期にはとうてい耐えること不可能かと、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:45 Nezuminekoさん
  • バッ直電源引き込み

    エンジンルームの運転席側に車内配線が通っているゴムカップがありました。 アクセルペダルの裏側のちょっと上に繋がっています。 テキトーなキリで穴を開けて線を突っ込みます。 内側は最初から手が突っ込めるぐらいの隙間があるので、そのまま簡単に引き込めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:42 kotatsumikanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)