いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ビッグホーン

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • サビ対策

    下回りにサビキラープロなる錆転換剤を塗るつもりだが、そのままだと潜るのが厳しい。 馬もあるけど、ジャッキアップ量が足りない。 以前、オイルメンテ用に作ったスロープを廃材を使って2個作り足して4個にした。 数ヶ月は載ったままになるので、キシラデコールの黒が余ってたので塗っておいた。 2x4材なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:01 わたなべ@26GWさん
  • オイル交換

    4/8 84,397km オイル交換 スーパーオートバックス オイルフィルター在庫無くオイルのみ 大丈夫かなぁ〜フィルター 載せるの忘れてました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月5日 12:01 よっしーなSEさん
  • シュアラスターS67

    シュアラスター S67 以前のタイヤのワックスは、 ひび割れに悩まされたので、これを購入。 ジオ初ワックスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 19:17 五十鈴丸さん
  • ドアヒンジ 給油脂

    1年間に2回給油します。 ヒンジピンにパイプが通してあり、このパイプがローラーの役目をします。 イチョウの葉の形をしたカムがスプリングにより、このローラーに押し当てられています。 カム形状により、ドアが中間位置で止まったり、閉める時の引き込み力を作っているようです。 サビや砂塵によってパイプ(ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:19 閑人倶楽部さん
  • グローブボックス内整理

    グローブボックスの中を久しぶりに整理。長いこと何も考えずに押し込んできたせいで、入っていたものの半分以上は廃棄物です。 点検記録簿、H22年以外は発見。その時々の走行距離が書き込まれていて、見てると何故か感慨深い。 ここ2、3年分の請求書・・・(^_^;。 「エンジン不動」とか「異音」とか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 13:07 NELBEEさん
  • 革の手入れ

    最近ハンドルから、ボロボロとカスの様な物が。 よく見ると、ハンドルの革が。 革の手入れと言えば、これかな? 昔に革ジャンを、買った時に貰ったものです。 これでいいのかな? 良くなったかな? 写真じゃ、解りずらいですね。 とりあえず、暫くしてからハンドルを握ると、手触りが良くなったような。 これで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 01:20 73dragonさん
  • シュアラスター ゼロドロップ

    固型ワックス=トラック野郎の昔から定番のシュアラスターからコーティング剤があるとかで使ってみました。 スプレーして、ふけば ツルツルになりました。 簡単おすすめ。 皆さんも是非使用してみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 14:16 五十鈴丸さん
  • コンパウンド

    鉄粉 除去シャンプー+ねんどで、鉄粉取り。 網目コンパウンドで、キズ取り。 今回は手抜きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 14:06 五十鈴丸さん
  • ホイールキャップ

    左錆 右錆 魔法のタワシ 施工後左 施工後右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 10:06 abo仙台2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)