いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.84

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • ドア ウエザーストリップ ゴム (ガラス用DAM)

    エアロパーツの隙間を誤魔化す為に使えるかな?と思い昔購入していたパジェロかデリカのバックドアガラス用ダム 車庫整理中に発見したのでフロントドアとリヤドアの隙間埋めに使ってみました。 フロントドアの前側にも張付したかったのですが、フロントフェンダーを一度外さないと無理な為今回は断念。 ダムラバー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:44 ZZ/Rさん
  • 軽量化 カーボンボンネットに交換

    強風の為 車庫に前から少し入れて作業 取付後 フロントの車高が少し上がった 色あせのムラは目立たなくなりました。 強度も十分有る為 ボンピン無しで200km/hでも大丈夫 純正ボンネット カーボンボンネット 約10kgの軽量化  昔と比べ体重は約10kg増加 プラマイゼロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 10:47 ZZ/Rさん
  • カーボンボンネット 色褪せ補修 (スモーク塗装)

    十数年前に奈良方面の方に譲って頂きました。 どうやら、出来が悪かったらしく、 当時格安で譲って頂いた物でしたが…。 手元に届いてビックリ!とても良く出来た物でした。 譲って頂いた方からは、仕上りがイマイチだから塗装仕上げした方が良いよ! との事でしたが…。 意外と状態が良く、カラー塗装せずク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 22:35 ZZ/Rさん
  • フロントスポイラ 割れ修理 FRP

    ドラッグストアー右折進入時に排水口の窪みにはまり破損 下部にエグレ傷程度なので塗装はしないで割れのみ補修 パッチを新聞紙の上に置き樹脂を垂らし染み込ませてからスポイラーにあてる。 硬化剤 約3% 薄い部分だったのでFRPで少し厚みをつける程度に... 表はそのまま フェンダーにダメージが無くて良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 23:10 ZZ/Rさん
  • Frスポイラー 補強ステー 取付

    フェンダー側は両面テープのみだったので 雨の日に左右の両面テープがはがれ、昨年センターステーが折れて脱落してしまった為 補強加工 折れてしまったステーを溶接し、穴あきステーを重ねて補強 両面テープをはがし、キズ防止の為エプトシーラー(建築資材用?) 車体に穴あけ不要のオフセットブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:57 ZZ/Rさん
  • 純正リヤスポイラー用 トランクスプリング交換(純正加工) 

    いすゞ純正 ジェミニ用ウレタン トランクスポイラー 手持ちのトーションバースプリングを炙り、左右共90度曲げ(ねじり加工) 炙った所はウレタンプラサフ黒 塗布 G5等の軽い素材(FRP)だと45度位で十分かも? 硬さが増したのでバイスでしっかり挟んで取付。  トランクオープナーで開閉で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月1日 21:54 ZZ/Rさん
  • サイドシルガード塗装

    みん友マミータくんから2年前に 譲っていただいたJT1用サイドシルガードです。 この部分に装着されてます。 うちの車にはついてません。 (代わりにマッドガードが装着) サイドシルガード装着するとアンバランスな 雰囲気がかなり補正されますw まずは洗浄+脱脂。 シリコンオフとか使わなくてもママレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 16:26 わっくん.さん
  • ファニーバンパー加工

    ファニーバンパーを購入。 そのまま付けるか、加工してしまうかしばらく検討中。 両サイドの出っ張りをカットすることに。 これで駐車場の出入り口が楽になります。(G5よりは苦労します。) どうやって綺麗にFRPを貼り付けるか考えて、 パンチングメッシュを使用。 ダンボールやベニヤ板を使うより曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 01:05 ネロ・ロッソさん
  • irmscherRS用サイドステップへの交換 その2

    今度は運転席側。 純正を外した状態です。 純正用の取り付けがガッツリ7箇所開いてますので錆びない様にアルミテープを貼って措きます。 序に、汚れ落としとシリコンオフしとかないと両面テープがくっつきません。 塗装済みのRS用のサイドステップは特殊な取り付け金具?を使う様ですが手に入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月18日 23:47 Hiro大佐@くろすけ號さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)