ジャガー XF

ユーザー評価: 4.38

ジャガー

XF

XFの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - XF

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 久々のディーラー訪問〜

    前席両側ドアからの異音で診てもらう事に。 久々のディーラー訪問。 運転席側ドアを閉める時に若干のビビリ音。 助手席側からは走行中にカタコト音。 診断結果はと言うと 運転席側はロック関係のワイヤーの緩み。 助手席側は フロントショックアッパーマウントブッシュの劣化。 ここら辺の車種あるあるだそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 01:11 NL28号さん
  • スイッチパネルのベタつき除去&パネルカバー貼り〜その壱

    欧州車にありがちなプロテイン塗装してあるスイッチ類。 気候等の影響により経年劣化。 掃除する度にベタつきが増していきます! 今回は輸入モノのスイッチカバーを購入しましたので貼り付けていきます! 使用するベタつき除去剤の定番!無水エタノールを薬局で購入。 早速ウエスで少しずつ優しく撫でていきます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 00:04 NL28号さん
  • スイッチパネルベタつき除去&パネルカバー貼り〜その弐

    その壱でシフトダイヤル周辺は貼り終えたので ハザードランプの段に作業移行します! この辺りはある程度下処理が終わってますので 白字に合わせながら高さも整えて貼ります! 如何でしょう? 少しスイッチ同士の隙間が不揃い感がありますが、元々の組み立て段階で出来たものと推測されます! 機能も問題ないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月6日 23:52 NL28号さん
  • 【DIY】スイッチ類のベタつき除去

    みんなの悩み、ボタンのベタつき! ジャガー乗り、特に僕と同じ代のXF乗りの方では、気にしている方も多いのでは? 内外装とも綺麗に乗っているつもりですが、どうしてもここだけが気になってしまって、手がつけられずにいました。 よく、ネット上では「アルコール消毒液をティッシュに混ぜて拭けば綺麗になりま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年12月3日 18:50 Natzさん
  • アルファプラス XF トランクマット

    アルファプラス社のジャガーSタイプ トランクマットを9000円で日本で購入後、 シートの張り替えやハンドル革張り替えなどを直接 中国工場に行き見学、加工をしてもらいアルファプラス ファンになりました。 アルファプラス XF トランクマットを購入させて頂きました。日本円だと6000円かな? Sタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 23:10 レコアさんさん
  • 内装の音

    2016年モデル みなさんのジャガーXFって・・・どうですか? 日本と中国で違いが有るのかも知れないが、走行4000キロあたりから内装立て付けの音が始まりました。 ドアからも・・・内装は天井とリアガラスから、ドアは大きく開けるとキシミ音(何時か折れるの?と少し怖い)という感じです。 4S店に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月24日 00:01 レコアさんさん
  • 木目調にしてみましたが・・・

    3M社ダイノックシートを使いSタイプイメージで木目調にしました、が・・やはりイメージが違うかな?と思いながらも当分このままで乗ろうと思います。 XFを乗っていながら知らなかった事、先日知ったのですがXF2.0ガソリン・エンジンがフォード社開発のエンジンで、今後はディーゼル同様で2.0ガソリンエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 17:33 レコアさんさん
  • フロントドア内張りの剥がし方

    最初に4箇所のボルトを外します。外す順番はどの順番でも大丈夫。 必要な工具はT20とT30のトルクスレンチに細めのマイナスドライバー。できれば内張り剥がし。 まずはこちら1箇所目。この小さなパーツははまっているだけなのでマイナスか何かを引っ掛けて外します。 奥のボルトを、T20のトルクスで緩めま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月8日 18:01 Natzさん
  • ジャガーXF 内装びびり音対策

    昨日は日中に雨も止み始め、晴れて来たので奥様と小平町の道の駅に蛸ザンギを食べに行って参りました。 家から奥様の運転で向かい、助手席の乗り心地を確認しながら奥様のインプレッションを伺ったり、楽しくドライブし始めたのですが… 奥様の感想は やはりアベンシスワゴンに通ずるものがあり、違和感無く楽に運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月1日 14:12 ishikarigawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)