ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • X308 アンテナ交換動画あり

    洗車機が動いているのに電源を入れてアンテナが上がり曲がってしまいました 修正したけどこれ以上下がりません 右のテールレンズを被うカバーを外して トランクの下の板やカバーを外すとこの様に見えます 外すネジはX300で一度交換したことがありますが、ネジは8mmの6角を1カ所外すだけ。アースとコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月5日 15:03 take_wanさん
  • スピーカー交換

    KICKER CSC54 13センチ 音にこだわりはなく、安価で手に入ったこれを装着。 元々のスピーカーサイズを測って同サイズのものを購入。 はい、サイズ違いましたー。 羽根みたいなとこ分いらないよ。そこ含めずに13センチなんだ、、。 これが純正。(表撮り忘れ) よく頑張ってくれました。 おやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 01:35 tarzanboyさん
  • オーディオ交換

    元から付いていたSONYのオーディオ。 ラジオを聴くだけなら良かったが、今はBluetoothが主流。 コンチネンタルのTR7412UB-OR 1DINに交換。 Bluetoothがやっと使えるようになった。 ただ、アンテナが出るのが少し不満。 ラジオを使う時だけアンテナが出るようにならないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 17:44 tarzanboyさん
  • ステレオ交換 (TR712UB-BU)

    フェイシアパネルアダプタ VDO TR712UB-BU 付属の枠 ※ちなみに実際の交換にあたってはジャガー純正を流用したので、使用しておりません 合体! 更に合体! で、いざ交換!! ※ISOハーネスアダプタを使えば弄るとこナシ と思ったら…(次参照) エンジン切っても消えませんがな 常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 11:49 ぶらっくあっちゃんさん
  • X351 走行中TV TV君III 取付

    X351は純正モニター 裏に割り込ませます フェイスパネルは手前に引っ張ると外れます モニター 裏画像左下グレーのカプラーの配線を加工します このカプラー こんな感じに結線して完成   これは理解出来てれば非常に簡単な作業でした 次回からは15分も有ればできそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月15日 21:52 YTK6x4さん
  • カーナビマップ更新 DVD交換

    ジャガーのカーナビを調査したところ、トヨタの純正品を基にしたものだそうです。なのでトヨタの純正ナビDVDが使えます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/367981/blog/44597520/ 2015年製が最終更新版らしいのですが、そんなに古いのに中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月3日 00:12 Boston Red Lob ...さん
  • ジャガー XJ8 X350 リアアームレスト スイッチパック取り外し

    とりあえずこの裏がどうなってるのか見たかったので。 ここに内張剥がしを突っ込みます。 このままベローンと枠を外します。割れそうな気がしますが、めげずにやります。 枠が外れたら、2箇所トルクスで止まってます。それを外したら、スイッチパックが外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 20:30 トムヤムクンさん
  • カーナビとエアコンディスプレィ不調

    車を引き渡してもらい家まで帰ろうとエンジンをかけると、カーナビとエアコンディスプレィが全く映らない。一度エンジンを切りかけ直すも、エンジンをかけるまでは映ったがエンジンをかけるとまた消えてしまう。何かやり方を間違えたのかと分厚い説明書を読んでも原因がわからず。 結局何度か鍵をひねっていると直りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月16日 19:46 Boston Red Lob ...さん
  • バックカメラ取り付け

    ジャガーショップに相談したら、社外品の取り付けは改造にあたるので出来ないとの事で、カメラを自分で取り付け、配線はジャガーショップにお願いしました。 カメラのポジションはこの場所がベストで、他の所は奥のスペースがない。 プラ板でステーを作成して、両面テープで固定。 カメラの角度はこれ位です。 角度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 13:04 ポルオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)