ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • とりあえず プチ快音仕様に改造!動画あり

    第一膨張室から直に吐き出し! まぁこんな風に〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月31日 17:37 つよぽんぬさん
  • ステンマフラー交換

    どんな音がするのか戦々恐々だったのですが紳士的な音でした。(笑) VIPになったらどうしようかと^^; リアビューは迫力が出た感じです。これでもか!って言う感じではなくさりげない感じで。(自画自賛)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月6日 19:29 まーなおさん
  • マフラーもげた…そして交換 その1

    昨年の10月、藤沢に住む会社の同僚宅へ夫婦共々遊びに行きました。その帰りに、首都高を途中で下りて芝公園の事務所へ荷物を取りに寄りました。嫁さんが先に車を降りて、私が縦列駐車をしている所を何気なく見ていたのですが、私が車を降りると「マフラーが何か変だよ」と。 はて?と思い後ろを見に行くと、あら見事! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月4日 01:24 さざえぼんさん
  • X308XJR用マフラーカッタへ交換♪

    まずはインチサイズの六角レンチでセットスクリュウを緩めX300用のマフラーカッタを外します。 簡単に外れましたぁ~ 芯は細いですねぇ~ 左がX308XJR用 右がX300用です。 親子みたいですね(^^ゞ ぶたねこさんの情報通り、X300のマフラーのほうが直径にして10mmほど小さいです。 このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 20:26 VandenPlasさん
  • ワンオフマフラー交換

    某オークションにて、格安でありましたので速攻ゲット! 音量が心配でしたが、大人のサウンドでした。 お気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 15:19 mrlさん
  • マフラー交換②

    ワンオフ4本だし 横

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月22日 02:35 X3503さん
  • マフラーもげた…そして交換 その2

    フロント側のパイプに残った継ぎ手部分は、タテに慎重に切れ込みを入れ、撤去しました。 耐熱パテを塗るために、一応外側の錆だけは紙ヤスリで落としました。 そしてドッキング。 耐熱パテを塗り、クリップで固定。 購入部品にはボルト・ナットが付属してませんでしたので、再びケーヨーD2に走り、錆びない様にSU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月5日 00:49 さざえぼんさん
  • 久々のイジリでマフラーカッター交換。

    スーパーV8用のマフラーカッターに交換してあったのを 仕様変更。 某オクで格安で手に入れた知る人ぞ知る X300か308用の J-WIN のマフラーカッター。 こんなに大きさが違います。 スクリューネジ2ヶ所で取り付け。 隙間もなくぴったり。 出っ張り具合はこのくらいで。 かなり感じが変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月15日 12:25 でしれるさん
  • マフラー音修理

    まずはジャッキアップ。 継ぎ手の締め金具のネジが見事に腐食してます。 スパナで回すと、ナットの角が粉々に。 ペンチで挟んで力任せに回したら、真ん中からちぎれて外れました。 左側のパイプ。 ほとんど外れていました。 そりゃ盛大な排気音がする訳ですわ。 まずは右側を修繕。 左側はボルト自体は錆びている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月6日 00:34 さざえぼんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)