ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • x358 フォグランプ交換

    今回はフォグランプを交換してみました! やっぱり純正色ではヘッドライトのHIDと色が合わないので普段は消していました(^^; 今回変えたフォグランプはLEDタイプのライトです。 まず最初にHIDを考えましたが、何せ初めてのジャガーで日本車と違い何が起きるか分からない車だと思ってますので、下手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月28日 22:06 ポニョちゃんさん
  • アンテナ格納用スイッチその2

    アルパインのHPを参考に、アンテナの線を探しましたが、年式により色が違うようで、色では全く当てになりません。 アルパインHPによれば、95年式X300はアンテナリモートの線が黒/灰色であるとの説明でしたが、96年式の私のクルマの場合黒/緑でした。 まずオーディオユニット裏からカプラーを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年7月15日 23:36 Japthugさん
  • セルスターレーダー取り付け

    型落ちの新品を安く購入しました。 極力内装部品をバラしたくないのと、手軽さ(←コッチの理由が大)でヒューズ置き換えで電源取れるヤツで取り付けました。 データも最新版をインストール。 刈谷ハイウェイオアシスを通った時、購入を決めました(笑)。 走り慣れた道に突然増殖するから怖いッス((((; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 20:25 ナルシゲさん
  • 2連シガーソケットの設置

    肘掛け下の小物入れを外します。 4箇所のクリップでとまっています。 小物入れの裏側 肘掛け下の小物入れを外します。 後席側のシガーライターから配線します。 小物入れの中にソケットを設置しました。 FMトランスミッタの操作をしたいので固定せずに中にたらしています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 16:33 JaguarXKRさん
  • アンテナスイッチ取付

    iPod愛用者には無用の長物、オートアンテナ。 と言う事で、スイッチの増設を行いました。 何かお洒落なスイッチはないものかと秋葉原をウロついてみましたが12V用がなかなか見つからず、結局エーモン製に落ち着きます。 取付に当ってはあっちゃんさん、Japthugさんの整備手帳を大いに参考にさせて頂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年4月13日 03:13 TON様さん
  • バックモニター取り付け

    パーキングセンサーで十分かもしれませんが、際どいところに停めるには、見えたほうが安心。 カメラは、この位置に モニターは、こちろ タバコを止めたので、デッドスペースとなる灰皿を撤去して、ここにモニターを収めました。 画面にバンパーが少し映るように角度を調整 これで、車止めの無い駐車場でも安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 13:12 romeo145さん
  • ハイマウントストップランプのLED改化

    ブラックホールLEDとか無限LEDとか呼ばれているモノを利用して、廉価にハイマウントストップランプを作成。 材料 エーモンのテープLED(赤) ハーフミラーシート(反射のウインドウスモーク) アクリル板 アクリルカッター ギボシ少々 ①アクリル板を純正レンズ形状にカット(2枚) ②アクリル板の片側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月31日 07:57 jumpin777さん
  • 路上停止 レッカー移動

    ナビ画面が表示されなくなり、続いて充電異常の警告点灯 その後ABS異常、ワイパーの突然可動、走行継続すると破損の恐れありといったような警告が続き、停止してかけ直したら戻る 再度充電異常が点灯し、サスが異常に固くなる 再度停止してエンジンかけ直すもかからず お手上げ JAFを手配 保険会社に連絡 公 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年12月29日 04:56 モンキーコアラさん
  • リアサイドマーカーLED点灯化

    愛知で行われていたオフ会に影響されましたw 実は既に穴を開けLED入れ終わってました。 ただ配線の引き回しのためトランクの内張りを剥がすのが面倒だったので、ずっと放置してたんです。苦笑″ そしてテール裏(下)?の水抜き穴から配線を通せるって事で早速実行です(^^ゞ ・サイドマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月3日 16:49 ムシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)