ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.75

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤブレーキパッド&ローター交換

    リヤブレーキ周りのメンテナンス ブレーキローターはDIXCELのPD (ハブ部分を耐熱レッドに塗装) ブレーキパッドはブレンボのブラックパッド 走行距離︰120,852km パッドの他にロック付きのボルトも同梱されてます バーキングブレーキをメンテナンスモードにしてから作業にかかります。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:16 72.WARRIORさん
  • ブレーキ固着 備忘録

    左フロントブレーキから煙がモクモク ブレーキ固着で人生初レッカー どれくらい費用かかるのかしらね😅😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 12:49 やくまるさん
  • ブレーキパッド交換

    鳴きが酷かったので交換していただけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:59 やくまるさん
  • ブレーキローター交換

    購入店にてブレーキの鳴きをお伝えしたら新品に交換していただけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:58 やくまるさん
  • デーラー点検、異常なし  これで?!

    作業前 摘出したもの 裏側はこれ、ここまで酷いとは思って無かったけど、おかしな事になってるのは気づいてたんで、デーラーで点検させたけど異常なしの回答、指摘あったら交換依頼しようかと思ってたけど、これで異常なし言うデーラーには頼まれへんね。 めんどくさいけど安上がりなんで、タイヤ交換ついでに自力救済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 15:15 たるたるさん
  • フロントブレーキスプラッシュガード交換

    フロントブレーキスプラッシュガードの交換をしました。 付いていた物は左右共通でしたが、新品は左右専用になり形状が変わっていました。 下側の折り返しがなくなってます。 走行距離:107,297km 右側も交換。 締付ボルトのところが割れていました。 付いていた物はここまで折り返しが有りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 19:34 72.WARRIORさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの残量が無くなったので交換しました。(交換したのは6月) 走行距離:82,119km 33,044kmでパッド残量がここまで減ってます。舗装林道がかなり多く走っているので仕方ないかな。 今回は、Bremboの赤パッド(セラミックパッド)にしました。 Bremboのパッドは面取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 09:19 72.WARRIORさん
  • 00y XJチェロキー リアブレーキシュー交換

    今まで工場任せで、この車では触ったことのなかった、リアブレーキ。 車検時の整備記録簿でシュー・ライニングの減り加減は随時確認していたのですが、 今回、パーキングブレーキワイヤーの交換と一緒に、シューも新品に交換してみました。 わたしはDIYで実施しましたが、この部分は、自分だけでなく、他人の命にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月22日 22:05 hirohiroyさん
  • 00y XJチェロキー パーキングブレーキワイヤー(右)交換

    昨年の車検時に、指摘されていた、右側のパーキングブレーキワイヤーを交換しました。 ドラムブレーキのバックプレートににワイヤーが入っていく手前、大きくカーブして取り回ししているあたり、シースの傷みがはげしく、黒いテープでカバーしてもらっていました。 ワイヤー自体は用意してあったので、今回、異音に気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 20:37 hirohiroyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)